鈴蘭☆
ファン登録
J
B
実はですね…50mmレンズを入手しまして、試し撮りしてきました(〃▽〃)♪。シャープさは、出ないみたい|д゚)……難しそうなレンズですが、この50mm君も、これからのお写ん歩に仲間入りです♡。
karenosoraさん、ありがとうございます(゚∀゚)♪ わ~ヾ(*´∀`*)ノ、おそるおそるのUPだったので、コメント感謝です(*´ω`*)☆。今度は、もうちょっと絞ったり開いたり(笑)、いろいろ遊んでみたいと思います(≧▽≦)! karenosoraさんが、ちまたで、まことしやかに囁かれている“レンズ沼ドボン”しませんようにwww( ´艸`)。あ!沼に釣り船浮かべたら、ドボンしませんね!(^^)! コメントありがとうございました~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2016年05月21日18時13分
いや、いいよ!! さすが単焦点だね♬ 背景のボケみがキレイだわ~ 単焦点、欲しくて欲しくて・・・ 沼に入りそうですので、あまりいい写真見せないでください!! ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
2016年05月21日21時25分
眠子さん、ありがとうございます。:+((*´艸`))+:。 さっきの続きですが、ざっぱーーーんと、豪快なしぶきをあげて沼に飛び込んだ方がいらっしゃいましたね(*´∇`*)♪ 沼には入りたくないのですが、55−250ミリの望遠ズームのガラスの内側に、目で見てハッキリ分かるゴミが入ってて(*´ェ`*)、安いレンズなので、お掃除してもらうより、買う方が安いらしいんですよね………悩みます(´•ω•`;)。 優しいコメント、ほんと、ありがとうございました〜゚.+:。(*´v`*)゚.+:。
2016年05月21日21時42分
ボケが美しい良い描写ですね~(*´ω`) どんなに気をつけても…高価なレンズでも… ゴミは入ってしまいます~( ;∀;)ノ 防塵防滴仕様なら多少違うかな… 私は。。。気になるけど気にしない…と自分に言い聞かせて使っています(*^。^*) 実際、カビや傷でなければ、写りに影響無い(影響が分からない?)と感じています(*´ω`)
2016年05月21日22時32分
和風な色合い素敵ですね。 確かに評判の分かれるレンズですね(#^^#) ゴミは写真でわからなければ気にしないんですが、いったん気が付くときになりますよね。
2016年05月22日00時16分
Roku_taroさん、おはようございます(゚∀゚)♪ そうか(*゚▽゚*)!写りに影響なければ、いいですもんね(*´ω`*)♡←今のところ、どこがどうか、わからないくらいです(〃´∪`〃)ゞ。ゴミの色とか、気が付いたタイミング的に、西表島の星の砂海岸の砂じゃないかなって思うんですよ…今度、虫めがねで見てみようと思います。星の砂だったら素敵なのになぁ…( ´艸`)♪。そしたら、奇跡の望遠レンズとして(笑)、使えなくなっても取っておきます❤。 コメント、ありがとうございました~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2016年05月22日08時25分
Donnyさん、おはようございます(゚∀゚)♪ あ!和風な色合いって、ピッタリですねヾ(*´∀`*)ノ♡。和風、好きなので、とっても嬉しいです☆。 ゴミ、そうか~、結構、みなさま、あったりするんですね(^◇^)。なんだか…心強いです( ´艸`)。しばらく、このまま使ってみようと思います! 新しいレンズも、愉しみたいと思います☆。コメントありがとうございました~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2016年05月22日08時27分
星の砂(*^^*)そんな塵なら良いですね~(^ω^)♪ 私の200㍉f2.8Lには直径1㎜位のキラキラ物体が、レンズの中央付近に鎮座しております(爆) 最初はモヤモヤとした気持ちで、どーにも気になり…クリーニングに出そうか相当悩みました( ̄▽ ̄;) でも、また入るかもしれないからもう一つ入ったら…と考えて放置(^_^;) かれこれ10年以上経ちました(笑)
2016年05月22日10時30分
Roku_taroさん、Roku_taroさんのは、中央付近に鎮座なさってますかwww( ´艸`)!!! でも、10年も使えるのですねヾ(*´∀`*)ノ♪勇気をいただきました!わたしのは、ガラスの間でカラカラ動いているので、そのうち、出て行ってくれるといいなぁ…星の砂だったら、取っておきたいですが(〃▽〃)。 お返事のお返事、ありがとうございました~(((o(*゚▽゚*)o)))☆。
2016年05月22日21時03分
名前は存じ上げませんが、 かわいい花が光に向かって手を伸ばしていますね。 お菓子をもらう子供たちに見えました。 たしかに50mmの単焦点にしては、 解像力が弱いですね。 2~3段階絞れば大丈夫と思いますが・・・。 この時の合焦位置がおかしかったとも 考えられますけどね。 ただ、ボケ質は素晴らしいですね。 色の境目がわからないくらい、 スーっと滑らかです。 ゴミは、カラカラ動くなら 使わない範囲だと思うので、 問題ないと思いますよ。 仕上がりに影響なければ、 気にせず仲良くなりましょう。 ズームレンズは特に入り易いですからねぇ。
2016年06月01日22時00分
利球さん、ありがとうございます٩(๑>∀<๑)و♡ カラカラの星の砂(勝手に名づけました(*ノ∀<))、仲良くやっていこうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧。 手を伸ばしてる子ども。:+((*´艸`))+:。素敵ですね!でも、植物にとっては、お日様は大事な栄養ですもんね(*゚v゚*)。 なかなか使いこなせないレンズなのですが、特にこれは、ものすごい低い位置から撮ったので、無理な姿勢で焦点がブレちゃったのもあるのかもしれないですね(〃▽〃)。新入りレンズ、楽しみたいと思います°.*\( ˆoˆ )/*.° コメントありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ♪。
2016年06月02日07時55分
karenosora
あー!いいなぁ!単焦点。50mmは基本ですねー。 さすがF1.4だけあって、右上のほうは水彩でさっと掃いたような 美しいボケが大好きかもw 2,3段しぼればシャープになるでしょうけど、やっぱ開放付近で撮りたいですよね! あー。レンズ欲しくなってきた。。
2016年05月21日17時59分