写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HIDE862 HIDE862 ファン登録

Berrick Hall-7

Berrick Hall-7

J

    B

    蔵出しです。春に撮影。 ずいぶん昔の建物ですが、魅力的ですよね。ベリックホール、家具含め 調度品が置いてあるので、人の気配がどことなく感じられる撮影出来る 点でとても良いと思います。

    コメント9件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    ダイアゴナル・フレーミングやレンズのヌケの良さから くる落ち着いた空気感。良い作品に仕上がっていますね。

    2016年05月21日13時47分

    HIDE862

    HIDE862

    Kodachrome64さん ヌケの良さはVRでピタッと止まった事で実現したのかもしれません。 絞り解放も含め、立体感が出たようです。

    2016年05月21日13時58分

    HIDE862

    HIDE862

    *じ*ょ*ぜ*さん お疲れ様です。無理せずISO400に上げてVRの威力もあり止まりましたね。 現像は何とピクチュアコントロールをビビッドから風景に変えただけなん です。カメラのおかげです(涙。。)

    2016年05月21日14時13分

    写楽旅人

    写楽旅人

    窓からの柔らかい光で捉えた室内の描写が美しい! ベーリックホールにたまには行ってみたい^^

    2016年05月21日14時27分

    HIDE862

    HIDE862

    写楽旅人さん お疲れ様です。洋館撮影は部屋にもよりますが、曇りの日が良いかもです。 窓からの光が柔らかいからです。。

    2016年05月21日14時45分

    mint55

    mint55

    綺麗な描写ですね(^_^)v 構図もお洒落で真似したいです~!

    2016年05月21日19時56分

    HIDE862

    HIDE862

    わおーmintさん。 お疲れ様です。70mmでVRを効かせて撮ると止まりますね。ピタッと。 解放でボリューム感が気持ち良く出ました。構図ですが、斜めに しないと入らないのです。そこから、対角構図。洋館は基本、部屋が デカイのですがそれでもこの焦点距離では様々制限受けます。

    2016年05月21日20時11分

    sokaji

    sokaji

    斜めの切り取りが良いですね。 窓のガラスの質感も上手く表現されていると思います。

    2016年05月22日19時32分

    HIDE862

    HIDE862

    sokajiさん 70-200もなかなかですね。VRの効きも良いです。質感はそのお陰です。 尚、古い建物でガラスが平らでなないものでしたら、当時物の日本製。 平らだと欧米からの輸入品となります。交換したらわかりませんが。

    2016年05月22日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHIDE862さんの作品

    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • CP+2016 YOKOHAMA
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • YOKOAHAM NIGHT VIEWS

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP