モダン焼き
ファン登録
J
B
まだ、薄っすらと星が見えている時間帯。 薄霧がありクリアな富士山は見れませんでしたが、これはこれで、いい雰囲気でした(^ー゜)
このレンズ開放で使って周辺減光活かして視線誘導できますね♪ 巧い使い方に関心してます。 ってことで本日出動です(^^♪ 何処に行くかはまだ未定ですが、月明かりで沼津エリアから沈むパールで山中湖か 明日は昇るパールで朝霧界隈かです(^^ゞ
2016年05月20日20時19分
4katuさん、コメントありがとうございます(^_-) そうなんです、富士山は時間帯によって様々な表情を見せくれます、なので1日中見ていても飽きる事がありません^_^ EXIFはphotohitoさん側の問題だったみたいですね、自分が原因じゃなくて、ちょっとホッとしました(^^;;
2016年05月20日20時49分
七七四さん、コメントありがとうございます(^_-) 富士山は四季折々、素敵な光景を見せてくれますよ^_−☆ 時間帯でもそうなので、要すに365日24時間、後はお天気次第ですね〜^_^ 七七四さんも是非富士山を撮りましょう(^O^)
2016年05月20日20時55分
takafujiさん、コメントありがとうございます(^_-) 流石ですね、EXIFと絵を見ただけで完璧な解説、笑。 実はこれ狙ったわけではなく偶然の産物です、24-105でも開放で撮ると周辺減光でダメな時とそれを生かせる時ありますよね、次回は狙って撮れるようにします(^^;; 今から出動ですか、作品楽しみにしていますね(-_^) 因みに私は仕事で、6月の土日休みもゴルフの予定が入ってしまい、ご一緒出来るとしたら7月になってからですかね、また連絡致します(^_−)−☆
2016年05月20日21時13分
Leopardさん、コメントありがとうございます(^_-) 私もまだまだ分からない事だらけですが、間違えなく言える事は、簡単には諦めない事と当たり前ですが現場に居ないと撮る事が出来ない^_^ ですね(^^;;
2016年05月20日21時27分
バンドワゴンさん、コメントありがとうございます(-_^) この写真は上手く行ったみたいです^_^ でも、実は同じ時間に7DIIで長秒バルブもしていましたが、見事に真っ白け‼︎ まだまだ、ケツが青いです(^^;;
2016年05月20日21時53分
素敵な航海薄明の富士山ですね!! すっきりした青の軽さと前景のシルエットがバランスとれていて美しいです♪ 他の作品もそうですが、モダン焼きさんのお写真見ているとなんだかモチベーションが上がります(^^) 頑張って見習わないと。
2016年05月20日23時16分
わぁ~!! 薄明の空に薄ら浮かぶ富士山と星々 .。✡ 幻想的で綺麗ですね~♫ モダン焼きさんも同じ埼玉だったんですね ^ ^ どこかでお会いしたら是非お声掛け下さいね~゚・:✡*。.(*´∀`*)
2016年05月20日23時19分
ラマンダさん、コメントありがとうございます(^_-) すっきりとした軽い青に見えましたか?良かったです^_^ このような軽い色合いとか前作のような星景はモニターによっては凄く色合いが変わってしまうので、ちょっと心配なんですよね〜(^^;; 私もラマンダさんには刺激を受けていますよ(^_-) お互いに少しでも上達出来るように頑張りましょう(^o^)/
2016年05月21日00時39分
kotamaさん、コメントありがとうございます(^_-) えッ、お茶に誘ってもいいんですか? ⇦ 意味が違うって(^^;;爆 ホントお会い出来ればいいですね^_−☆ 因みに私、福山雅治似ですから、すぐに分かると思います ⇦大嘘爆~_~;
2016年05月21日00時49分
タムゴンさん、コメントありがとうございます(^_-) また、撮りに来て下さいね これから、梅雨の時期中休みが運良く休日にはまった時は大チャンスですから^_−☆
2016年05月21日15時34分
SORAN92さん、コメントありがとうございます(^_-) この時間帯は肉眼ではまだハッキリ見えていなくて、現場でカメラのモニターを見ている時は、もう少し富士山がクリアに写っていると思ってましたが、パソコンで見ると違ってましたね〜(^^;; でも、こんな感じもいいですよね^_−☆
2016年05月21日15時44分
4katu
こんばんは、同じようなロケーションでも 時間帯や設定で変わるもんですね~、、、!! 柔らかいタッチの作品でとても素敵ですね~、、、(^_-)-☆ データー入ってますね5名ほどご自分の意思に反して 消えているのを確認しました、、、"(-""-)"
2016年05月20日19時33分