写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まりあっち まりあっち ファン登録

悲劇…

悲劇…

J

    B

    悲劇が起こってしまいました。近所のおじさんがイタチが危ないと巣を移動させようとした途端、まだ飛べない雛たちが方々へ散らばって落ちてしまったと、知り合いのお母さんから電話があり急いで駆けつけ一緒に懸命に探しました。4羽は必至の思い出見つけ出したのですが、1羽が蛇に絞められ死んでしまいました。もう1羽が行方不明です…。昨日撮影したときは6羽元気だったのにこんな事になるなんて。

    コメント21件

    まりあっち

    まりあっち

    つづき… まだ飛べない雛たちなのに、蛇に出くわしてしまった雛は巣から5メートルほど離れた所で息絶えていました。親鳥が異様にその周辺で泣き叫ぶのでもしやと思って、見に行くと悲劇が起こっていたのです。 蛇は大の苦手ですがなんとか捕獲し、河原まで車で運んで逃がしました。蛇にはとても腹が立つけれど、蛇も生きてるし…。蛇が悪いわけでもありません、でもショックが大きすぎます…。残った4羽が無事に巣立つことを祈るばかりです。でもまだ1羽だけが見つからない…

    2016年05月19日13時54分

    hidesert

    hidesert

    可哀想ですね><ご冥福をお祈りいたします。

    2016年05月19日14時19分

    nanorin

    nanorin

    目の当たりにすると それはもう大ショックでしょう まりあっちさん大丈夫かな? 私も鳥が大好きで何羽も飼っているので 想像しただけで悲しくなります。 自然界の厳しさと解ってはいても 無事に巣立つことを祈らずにはいられないですね! なのりんも遠い神奈川の地からお祈りしています!

    2016年05月19日14時26分

    puppy walker

    puppy walker

    可哀想に・・・

    2016年05月19日14時28分

    chavo

    chavo

    私も蛇は大の苦手なのですが、雛のために蛇を捕獲し 別の場所に逃がしたまりあっちさんにとても敬意を表します。

    2016年05月19日14時56分

    *kayo*

    *kayo*

    かわいそうなことになりましたね。。。、でもイタチから守ってあげようとしてですものね。 もう一羽が早く元気な姿で見つかりますように、残った子が元気に巣立てますように☆彡

    2016年05月19日21時31分

    キューピー

    キューピー

    かわいそうですね(;´д`)

    2016年05月19日23時35分

    まりあっち

    まりあっち

    >hidesertさん 本当に可哀想でしかたがありません…ありがとうございます(;_;)

    2016年05月20日03時52分

    まりあっち

    まりあっち

    >なのりんさん 本当にショックでした…大きな蛇とその周りで慌てふためく親鳥、そして死んでしまった雛鳥…あの光景が頭から離れません(/ _ ; )

    2016年05月20日03時56分

    まりあっち

    まりあっち

    >chavoさん 蛇が潜んでいる所の前後に大きなゴミ袋を置いて出てきたところを捕獲しました。知り合いと2人であまりの恐怖に悲鳴をあげながら必死で捕まえました。見つかっていない雛を飲み込んでいないか、袋を持ち上げて蛇のお腹も確認しましたが蛇も捕まって怖かったのでしょう、袋の中で大暴れしまた悲鳴。蛇には本当に腹が立ったのですが、蛇も生きるのに必死なんですよね…。川原で逃したら一目散に川を渡って行きました。2メートルほどの大きな蛇でした…(>_<)雛のために必死で初めての経験でした…

    2016年05月20日04時04分

    まりあっち

    まりあっち

    >Pink leafさん もう一羽は見つかってないそうです…。けれど、そのおじさんも知り合いが「ちょっと待って、動かさないで」と言ってるのを無視して勝手に移動させた結果がこれです。考え無しのおじさんに1番腹が立ちます。巣の移動さえしなければ今も6羽巣の中で安全に暮らしていたことでしょう。いくら考えてもおじさんの無神経さに腹が立ちます。

    2016年05月20日04時09分

    まりあっち

    まりあっち

    >puppy walkerさん 本当に本当に可哀想で仕方ありません…(;_;)

    2016年05月20日04時11分

    まりあっち

    まりあっち

    >キューピーさん 小さな命が消えてしまい胸が痛みます。

    2016年05月20日04時11分

    nshinchan

    nshinchan

    …うん。 イタチも危ないですね。 でも、巣を移動したら親鳥が育ててくれる保証も…。 蛇はそのままだったら、巣に侵入してたかも?な速度ですね。 そもそも落とすのがまずかったけど、そのままだったら良かったかも微妙でもあります。 何事もifは付き物ですが…。

    2016年05月20日07時52分

    *kayo*

    *kayo*

    そうなんですね、動かさない方が良かったのですね。 私もなんか知らずに余計なことしてしまいそうでもし野鳥を見つけたなら 何もせず野鳥の会などに連絡した方がいいですね、勉強にもなりました。

    2016年05月20日08時28分

    まりあっち

    まりあっち

    >nshinchanさん 蛇の移動スピードには本当に驚きました。蛇を察知して親鳥が物凄く鳴いているのにも驚き、自然界の厳しさを感じました。 でも今回の事で色々学ぶことができました…でも死んでしまった雛、行方不明の雛の事が忘れられません…

    2016年05月20日10時42分

    まりあっち

    まりあっち

    >Pink leafさん 人間には計り知れない世界なのでしょうか… それでも怖いはずの人間を恐れず、近くに巣を作り雛を育てる親鳥の健気さを目の当たりにすると出来ることはしてやりたいと思います…私も本当に勉強になりました。

    2016年05月20日10時46分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    ショックでしたね。習性などの知識がない場合は何もしないことが良いように思います。 この場所を選んだのは親鳥であり、リスクも含めてそれも自然の範囲でしょう。 人間の営みに影響がない限りはそのままが基本のような気がします。じっと見守ってあげ るのがいいのではないでしょうか。

    2016年05月20日22時06分

    まりあっち

    まりあっち

    >プーチンパパさん 本当にショックでした…。そこのお家の方も見守るだけで何も手を出していなかったのです。なのに、隣のおじさんが巣を動かしてしまったがためにです。人災です…。あとはもう、巣立つ事を祈るのみです(>_<)

    2016年05月21日00時11分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    全て、人間が引き起こした人災なんですね! 無知ほど怖い物はありません。 移動させたおじさんが、学習してくれると良いのですが・・・期待できませんが。

    2016年06月28日23時10分

    まりあっち

    まりあっち

    >チームこむぎさん 本当です… あの悲しい光景が今でも忘れられません…

    2016年06月29日11時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまりあっちさんの作品

    • 小さくて大きな命
    • 一生懸命
    • 我が子のために
    • オカメの目

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP