ちーくん
ファン登録
J
B
初めてのデジイチがNikon D70でした。 今では化石と言われる機種ですねー。 610万画素、ISO=200~1600 SS=1/8000~30秒 他画像処理エンジン、ダイナミックレンジ、諧調性、WBすべての性能が非力でしたが、 デジタル機種の進歩の目まぐるしさに「技術の進歩のなさ」を痛感してしまう今日この頃。
nshinchanさん、おはよーございます☆ それわかります!! 蔵出しあるあるっすよね。 ひそかにD70sとかないかなぁー、なんて思ったりして(^^) Nikonのデジイチは現在で4機目ですが、シャッター音はD70が一番好きでした!
2016年05月19日08時26分
麿さん、こんにちゎ☆ ついつい新しい機能に目がいってしまいますが、フイルム時代やデジ初期のカメラマンさんたち、 すっげーーと思いますねー。あんな写真とってたんですからねー。 ゴルフクラブを新しく変えてもスコア変わんないのと同じかもですねー。 でも正直今のローパスレス高感度機種には魅かれます(^^;
2016年05月19日10時24分
sokajiさんでもそんな事思ったりするんですかー?? 超意外っす! みんなそれぞれあるんですねー。 なんかもっと素直に被写体に向き合ってたっていうか。 あれこれ考えないストレートな描写っていうか、、、。 どうしても余計な事考えちゃうんっすよねー。でもたまに原点見直すのも楽しいっすね♪ やっぱり写真が好きだって思います(^^)
2016年05月19日15時47分
朱雀さん、こんばんゎ☆ それ、悲しいけどメッチャわかります~~(--) ここでいい写真を見つけて、データみたらコンデジだったとか、えらい古いデジイチだったりとか。 なかなか奥の深道っす。
2016年05月19日21時20分
撮って歩いてさん、こんばんゎ☆ 旧機種は完成度がいまいちというよりも、「クセを楽しむ機種」ですよねー。 個性豊かで、ハマってしまえば、え?スペック?それがどーかしましたか? なーんて思っちゃいますよね。 今でも中古を探そうかな、って真剣思う時もあります。
2016年05月20日22時10分
オズマさん、こんばんゎ☆ D70の次に買ったのがD60でした(^^) 画質はよかったですよー、でもカメラ側にモーターが無かったのでレンズの8割がMFになってしまったのは イタかったっす(^^; 高画素もいいのでしょうけど、正直パソコン替えなきゃ、と思うとうかつに手がだせませんねぇ~(--)
2016年05月22日20時24分
蒼い海を渡る白いイルカ
私も新しいカメラ買いましたが、全然使いこなせていない状態です ꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
2016年05月19日07時06分