シモフリ
ファン登録
J
B
早朝の水面は穏やかですが、日が上がってしまうと、時折り吹く風がやっかいです。
苦楽利さん 苦楽利さんに、そのようなお言葉を頂戴し感激です。 ここ観音沼は900mの比較的高地にあり、冬はかなり厳しい寒さのようです。 それだけに、春・秋の風景は魅力的で何度訪れても飽きません。 桜もピークは過ぎていましたが、チラチラと残っておりました。
2016年05月19日10時48分
バライタさん 有り難う御座います。 相変わらず駄作の連発で笑われてしまいますね。 一枚一枚のレタッチにより、色合いなどが揃っておりません。 お恥ずかしい、迷走の日々は続きます。
2016年05月19日10時57分
苦楽利
すばらしい光景に目をうばわれてます。 素敵な場所ですね。 ミツガシワが咲き始めたようですね。奥の白い花は、山桜でしょうか。 信州と気候も同じくらいな感じです。
2016年05月18日18時48分