- ホーム
- PetiteFleurs
- 写真一覧
- 早春の岩木山
PetiteFleurs
ファン登録
J
B
J
B
■岩木山の見える林檎畑より
カッコぇえなぁぁぁぁ~・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・❤ カッコぇえわぁぁぁぁ~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚って~連呼してもた(笑) 素敵な風景の共有~( ✿˘︶˘✿ )オオキニッ.。.:* ♬*゜
2016年05月18日16時39分
南津軽(弘前方面)から見える岩木山は迫力満点ですよね^^ Petite Fleurさんなら私の見てるので判ると思いますが、北津軽から見るとまた違った岩木山が見れて雰囲気がらりと変わりますよ^^
2016年05月18日18時14分
♠kikoさんへ わぁ~ありがとうございます!! 岩木山、想像をはるかに超えて雄大で目の前に「ど~~~~ん」という感じの迫力がありました!! 裾野の美しくいつまでも見ていたい景色でした~~(*^^*)
2016年05月19日11時06分
♠toyomiさんへ そうなんです!そうなんです! 見て頂きありがとうございます^^ 岩木山頂上に立ち込める厚い雲に頭打ちされているような^^迫力ある山と雲の競演でした~(*^^*)
2016年05月19日11時08分
♠tk23さんへ こんにちは~^^ コメントありがとうございます!! 空港から弘前市内に向かう途中で撮ったのですが、想像を遥かに超えた美しさと迫力に感動しました。 北津軽からはまた違った美しさがありますね~^^ 次は「鶴の舞橋」からも撮ってみたいです~♬
2016年05月19日11時12分
♠Pleiadesさんへ こんにちは~^^ コメントありがとうございます。 そうなんです!山好きな私もまず「登ってみたい」と思いました。 ここ半年登山休止中なのですが、岩木山も八甲田山系もまた挑戦してみたいと思いました。
2016年05月19日11時14分
僕の写真 お気に入りありがとうございます(*^_^*) 青森は津軽の方ですか? 僕も津軽とはご縁がありまして今月25日に行きます。 撮影日4月30日ですか 岩木山もまだ雪をかぶってますね~ 僕はよくわたらせ渓谷鐵道を撮ってます。それで津軽鉄道をよく撮ってる方とご縁ができました。今回津軽訪問の第一の目的は芦野公園駅に隣接している喫茶店「駅舎」でその方々の展示している写真を見に行くことです。 …f(^^; すいません なんかタイミング的にあれだったから津軽の人かな~なんて思ってコメントさせていたたまきました…
2016年05月21日21時31分
♠x7iさんへ こんにちは~^^ コメントありがとうございますm(__)m 私は関東在住でGWに青森に行った時の写真をいくつかUPさせて頂きました。 東北青森の静かな景観に本当に感動しました。 私もいつか芦野公園駅隣接の「駅舎」に行ってみたいと思っております。 どうか良いご旅行になりますように(⋈○>◡<○)。✧♬
2016年05月23日11時31分
PetiteFleurs
♠WGN-Rさんへ いつもコメントありがとうございます!!! そうなんです!岩木山がこんなに美しい山とは知りませんでした。 岩木山は独立峰なのでより目の前に「ど~ん」という感じに壮観に見えました~~~(*^^*)
2016年05月18日14時49分