写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

火星 16-05-18 00-18-26

火星 16-05-18 00-18-26

J

    B

    だいぶ大きくなってきました。

    コメント6件

    三重のN局

    三重のN局

    2年半に一度の大接近、楽しみですね!(^^)★

    2016年05月18日01時13分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、おはようございます。 惑星写真、いいですねぇ。天体写真を始めるまでは、望遠鏡と赤道儀があれば、火星や木星、そして土星の輪っかがキレイに撮影できるものと思っていました。私も生きているうちに土星の輪っかを撮ってみたいです(笑) 火星は31日が最接近でしたっけ?楽しみですね。私もこちらで見せていただけるのを楽しみにしています。

    2016年05月18日05時53分

    auster

    auster

    模様がしっかりしていて羨ましいです。何フレームくらいですか?参考にしたいです。 しかも先日撮ったら露出オーバーででっかい恒星でした。

    2016年05月19日00時12分

    婆凡

    婆凡

    三重のN局さん、ありがとうございます。 かなり大きく見えるようです。今から楽しみです!

    2016年05月19日10時43分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 土星の輪っかは、今お持ちの機材でも撮影できると思いますよ^^ ぜひ、チャレンジしてみてください。

    2016年05月19日10時44分

    婆凡

    婆凡

    austerさん、ありがとうございます。 フレームは7000フレームを処理しました。 機材は、R200SS鏡筒、skyris132C、2倍バローレンズです。 7000フレームをレジスタックスで、ベスト50%でコンポジット、ウェーブレット処理後、ホトショップで階調の調整を若干しました。 今月末は、さらに大きくなるので、楽しみですね。

    2016年05月19日10時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • 土星 2021_08_28T21_13_11
    • 土星 2021_09_19T21_23_10
    • 木星 20-08-03 23-11-08
    • トラペジウム 211029
    • オリオン大星雲 200104  PI処理
    • M16 AOO合成 210719

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP