写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雅☆ 雅☆ ファン登録

壁

J

    B

    拡大してご覧頂くと 壁のように立ちはだかる岩峰(左のピーク付近)に3人の登山者が見えます   西穂高岳独標より 大変美しい雪の西穂高岳のお写真は usatakoさんのこちらをご覧下さい http://photohito.com/photo/5503666/ 「衝立」他

    コメント12件

    C330

    C330

    今度は西穂ですか! 雅☆さんのペースになってきましたね^^  百名山の方も、59座とはびっくりです。 「山への情熱が・・・」なんて吐かしている人がいますから、発破かけてやってください。  ・・・ と思ったらもうコメントされてましたね。^^

    2016年05月16日13時40分

    usatako

    usatako

    ペースが凄いですね。鬱憤を晴らしまくってますね^^ あらま、雅☆さんのところでまで発破かけられて・・・

    2016年05月16日23時12分

    雅☆

    雅☆

    kim3さん 登攀にはとても興味がありますが、なにしろ高所恐怖症なので・・・^^;

    2016年05月17日08時35分

    雅☆

    雅☆

    C330さん 西穂は独標までなんですよ^^    14日夕から15日にかけて 主人の学生時代の山クラブの同窓会が 上高地近くであって 山頂まで行って戻ってくる時間がなかったので・・・ 実は今年はあまり良いペースで山に登れそうにないのです    毎月、1週間~10日間、関西に行かなければならなくて・・・ 関東に戻った時にできるだけ登りに行きたいのですが・・・ 夏連休は北海道も南アも無理そうです・・・涙)

    2016年05月17日08時55分

    雅☆

    雅☆

    usatakoさん 鬱憤を晴らすというより、山に癒されに行っている感じでしょうか・・・ ^^ 今回は主人の同窓会のため、上高地近くまで行く事になっていたので、その前にどこか登ろうと思い、 西穂に行ってきました C330さんも心配されていますが、私も 山を愛するusatakoさんが山に登らなくなることは想像できません・・・ また、山への想いが熱くなりましたら、登って下さいね   その日までゆっくりお待ちしています 私は最近、PHOTOHITOへの情熱が下がり気味です^^; 私がファン登録させて頂いている方の中にはいらっしゃいませんが、山の風景を大幅にHDR加工して 山の息遣いや鼓動、山そのままの素晴らしさを半減させていらっしゃる写真をたまに「トレンド」などで目にする事があり、 悲しくなることがあります    写真の表現方法は人それぞれですから、それはそれで良いのですが・・・ ファンの皆様のお写真に癒される事が多いので まだここに参加させて頂いていますが、時々考えてしまいます

    2016年05月17日15時13分

    雅☆

    雅☆

    yoyo-yoさん 妙義山を歩かれているyoyo-yoさんですから きっと全然大丈夫ですよ^^

    2016年05月17日15時15分

    usatako

    usatako

    いや、そんなに大げさに心配される程のことじゃないんですよ。仕事や天気を言い訳にしてサボり気味なので。。 写真の加工は・・・・・まあ、人のことはあまり気にしなくて良いんじゃないですか? スローシャッターの滝の写真も、高感度での天の川の写真も、後ろを盛大にぼかした花の写真も、 白黒の写真だって、みんな実物とはかけ離れたものですからね^^ 私も最近かなりいじっていますよ。その場で受けた感動や雰囲気を出来るだけ再現したいと思って 調整していますが、それも私の基準であって、表現は人それぞれですから・・。 雅☆さんの写真はもちろん、楽しいコメントも大好きですから、無理のない程度に続けて下さいね^^

    2016年05月18日00時32分

    雅☆

    雅☆

    usatakoさん 安心しました^^     ご自身も天候も良いコンディションの時に登るのが一番ですから・・・ 私の書き方が良くなかったですね       実像に忠実でなければならないと言うことではなく、 表現方法というより、画を構成する素材の描写に大きな違和感を感じる時があるのです     スローシャッターの滝も 高感度の天の川も 背景がボケた花も モノクロも みんな素敵だと思います    私自身もソフトで最低限の調整(色、明るさ、コントラスト等)をしますし、過度でない限り、 作品の質を高めるために 多少の加工もありなのかなと思います usatakoさんのオリジナルのお写真は見ていないのでわかりませんが、編集後UPされたお写真は 大変素晴らしいです 私にとって山は被写体というだけでなく、登る対象でもあるからなのでしょう 特に大きくHDR加工されて、山が息を止めてしまっているような写真は見るに忍びないです・・・ じゃあ、「トレンド」とか見なければいい・・・という話ですよね^^;      このサイトには2011年の春から参加させて頂いていますが、このような事を書いたのは初めてです 胸の内にしまっておくべきだったと反省しています        すみません・・・m(__)m

    2016年05月18日10時19分

    C330

    C330

    フィルムからデジタルにかわって写真表現は大きく変化しましたね。誰でもがいろいろな写真を撮れるようになり、写真加工も自由自在になりました。 こうなってくるともう極端な話、好みの問題というしかなくなってきているのではないでしょうか。 ちなみに私もHDRや、のっぺり鮮やか小奇麗ですがディーテイルをつぶしてしまっている長時間露光などは嫌いです。^^ 追記 「PHOTOHITOへの情熱が下がり気味・・・」 って気になっちゃいますよ。数少ないPHOTOHITOのお友達がいなくなったらさびしいですから、のんびりでも続けてくださいね。^^

    2016年05月18日12時24分

    雅☆

    雅☆

    C330さん 今まで デジタルカメラに搭載された機能も canonのソフト、外部のソフトも色々試してきましたが、 HDR加工は今でも受け入れられないものの一つです 撮る瞬間が一番大切だという事を 改めてC330さんから教えて頂き、できるだけそのように心がけて  調整は最小限にとどめられるように (下手なりに)努力してきました (本当はフィルムの色の深みや滑らかさが好きですが、フィルムだと時間もお金もかかるので諦めています) 気にしなければ良いのでしょうが・・・      最近も大好きな山が・・・ 山においても写真においても大先輩のC330さんに お友達と言って頂けて嬉しいです 少し頭を冷やすため 旅に・・・違)     山に・・・違)     休憩しようと思います

    2016年05月18日21時30分

    tk561

    tk561

    私など、ようやく真面目に?加工をやり始めたりして。 少しでもその時の感動を残せればと、あくまで自己満足ですが^^ 私もよりマイペースになってきてますが、長い目でお付き合い頂ければと思います。

    2016年05月22日21時37分

    雅☆

    雅☆

    tk561さん tk561さんの感動、素直に伝わってきます 飾らず、気負わず、素敵なお写真だと思います 今年は写真も山もペースダウンしそうですが、これからもよろしくお願いします

    2016年06月01日09時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雅☆さんの作品

    • milky way
    • 夢幻Ⅱ
    • 予兆
    • 静かな夕べ
    • 富士 遠景
    • 西穂〜奥穂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP