- ホーム
- t.t.chopper
- 写真一覧
- W Milky Way
t.t.chopper
ファン登録
J
B
J
B
天の川の映り込みを狙ってみました (雰囲気伝われば・・・) 場所は新潟県の星峠です 初めての星峠、良い思い出になりました^^
星峠に行かれたんですね。 家から1時間の所です。実家の近くなんですよ。 美人林も行かれましたか? こんな綺麗な星空が撮れるなら、行ってみたいです。
2016年05月16日01時06分
(`・Д・´)星峠という名の通り、星がきれいに見える場所なんでしょうね~。 それにしても見事な星空。 オレも星撮りの勉強をせねば! って思っても、夜ふかしが苦手なオレには無理でしょうか?(笑)
2016年05月16日03時04分
星峠行きたいですね~(^◇^) アストロトレーサーだと景色も流れてしまうので 結局短い露出で撮るか後から合成になってしまうのです。。 星と景色の両立難しいですが色々とテスト中です~(^^;)
2016年05月16日12時25分
Roku_taroさん有難う御座います 田植え前に撮れれば良かったのですが、GWはモロッコだったので次週へ 水入れから田植え前までが勝負なのかなって思っています^^
2016年05月16日20時50分
えり&にしやんさん有難う御座います 遠征した価値がありました、星峠は初めてでしたが天の川を撮るならここかなって思っていました 凄く多くのカメラマンが泊り込みで来ていてビックリしました^^
2016年05月16日20時54分
鈴電さん有難う御座います かなり前からモロッコの後は星峠って決めておりました 遠征ぶりは鈴電さんには敵いませんよ^^; こちらも次はどこって何時も思っております^^
2016年05月16日20時57分
tohikeさん有難う御座います tohikeさんと棚田で出会ってから1年ですね、あっという間です^^ あの時から次は星峠にって思っていました 思っていたよりは近かったです^^
2016年05月16日20時59分
Hummel Noteさん有難う御座います この日の天の川は綺麗でした。天の川ってこんなに長い物だと知りました 夜1時前は霧が酷く真っ白でしたが、2時過ぎにはスッキリ、大気中のゴミも落ちて綺麗な星空でした^^
2016年05月16日21時02分
juntarouさん有難う御座います 青森も星空綺麗ですよ、多分物凄い星景が撮れるポイントはあると思います 明るい広角レンズで撮ってみて下さい、クセになりますよ^^
2016年05月16日21時06分
134さん有難う御座います 両方行きました。この辺は棚田が多くロケーションバッチリです^^ キャンピングカーで泊りがけで行かれることをお勧めします^^
2016年05月16日21時08分
ライトハウスさん有難う御座います ここに来る前からイメージしていました。 なので南向きに広がっている田んぼを探し、天の川がでたらここから撮りたいなと思っていました (基本ここの棚田は東向き) 2時過ぎに起き、セットしていた場所を移動して撮影、移動して正解だったと思っています^^
2016年05月16日21時13分
kaji4123さん有難う御座います 一度やってみたかった撮り方です どこまで写りこむのかな~って思っておりました 濃い部分なら写り込む事が解ったのでまたチャンスがあればやってみたいと思います^^
2016年05月16日21時16分
sherry@さん有難う御座います 近いかな~って思って撮っておりました 以前に蒲生の棚田でコメントされているのを見て御実家が近いのも知っていました^^ 凄く素晴らしいところですね、美人林は雪が溶けているのを知っていたのでパスし 山古志、蒲生など周辺の棚田を回らせて頂きました (次は美人林も訪れたいです) 何処も素晴らしい風景だったのですが、やはり星峠からと思いここに引き返しました^^
2016年05月16日21時22分
オガっち エロス6Dさん有難う御座います 一度は訪れたい場所の一つでした 星も綺麗ですよ、周りが山なので視界が狭いのですが星景もいけます そろそろまた富士山を撮りにそちらにお邪魔しますね^^
2016年05月16日21時28分
ssgoldさん有難う御座います 星峠なので・・・て僕も思っておりました^^ 星綺麗でした。福島で見た天の川とどちらが濃いかなって思っていました 夜更かし不得意でも夏になれば天の川も8時ぐらいに上がります 名古屋だと光害が多そうなので少し離れた場所のほうが良いかも知れません^^
2016年05月16日21時39分
efabさん有難う御座います 凄い濃い天の川でした、撮影を始めた時にはかなり上まで上がってしまい、この様な構図しか思いつきませんでしたが、もう少し天の川が寝てくれていれば面白い撮り方も出来たかなと思っています また来年の楽しみに取っておきます^^
2016年05月16日21時44分
numa fukuroさん有難う御座います 是非K-1を持って行かれてみてください。 赤道儀と風景は設定が難しいですよね あともう少し設定が簡素化してくれると助かります アストロレーザーはそういう意味では魅力的ですね^^
2016年05月16日21時47分
Donnyさん有難う御座います 色んな意味でビギナーズラックかなと思っています この時期は霧が出やすいので星は難しいかも知れませんが、本来星空は綺麗な場所なんだと思っています^^
2016年05月16日21時50分
見事な天の川ですね(^_-) ここはもっと暗闇のイメージがありましたが、意外と光害がありますよね、なのでこんなに綺麗な天の川が撮れるとは思いませんでした、本当お見事です^_^
2016年05月17日17時03分
モダン焼きさん有難う御座います 車のライト以外はそれほど光害を感じませんでした (南向きは良い感じでしたよ) この日は夜霧が酷く一面真っ白、星は諦めていましたが、一応確認の為起きてみたら晴れていました 空気中のチリを落としてくれたのかと思います。見事な星空でした^^
2016年05月17日20時27分
キラキラキラキラ〜 ☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎ 夢の中の様な美しさ。。。 ☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎ 凄すぎ!美しすぎ!です〜(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
2016年05月19日07時38分
Roku_taro
田んぼの中も宝石箱。。。Σ(・ω・ノ)ノ! 凄すぎます(≧◇≦)
2016年05月15日21時22分