- ホーム
- Suzutaro208
- 写真一覧
- 今日の昼ごはん
Suzutaro208
ファン登録
J
B
J
B
今日は風が強かったので撮影をあきらめ畑仕事 ひと段落ついたので買い物へスーパーへ 久しぶりの駅弁陳列 ます寿司、柿の葉寿司、牛タンなど各地の駅弁がずらり・・・ なのに選んだのは、近くの旭川の駅弁 「蝦夷わっぱ」これ美味しいんですよね (^^♪
旭川の駅弁・・・美味そう!! 突然ですが質問です。 都市伝説では、北海道の方はみんな四駆に乗ってると聞いていますが?? その四駆もMTが多いとか? 本当ですか?? 因みにSuzutaro208さんの愛車は?
2016年05月17日21時13分
小倉1645さん 駅弁 美味しかったですよ (^^♪ そうですね 私の家にも軽を含めて5台車がありますが、今はすべて四駆ATです。 確かに四駆の割合が多いですが、”みんな”はちょっと当てはまらないと思いますFF車も結構走っています FRは稀ですね。 ミッションもATの方が圧倒的に多いと思いますよ 10年前乗っていたパジェロはMTでしたがその時でさえATが主流でした。現在はD:5 不正で揺れているメーカーです (^^♪
2016年05月17日21時48分
そうなんですか、聞いてみるものですね・・・北海道でも四駆のATが主力なのですね。 我家の古い車を来春で廃車にする予定なのですが、私がもう少し働こうと思っているので車は二台必要です。冬の阿蘇にも行きたいのですが近場にも平尾台や英彦山といった撮影ポイントがあり現在は諦めている冬場の撮影を期待して軽の四駆を検討中です。 ついでと云っては申し訳ないのですが・・・ タイヤについても教えて下さい。 雪道はスタッドレスがベストと聞いていますが、四駆MT(ジムニー1000)に乗るある友人は、雪道でもノーマルでチェーンを巻いたことはない云いますが(北海道では)4本ともチェーンを巻くのでしょうか??それとも2本で充 ...
2016年05月19日20時58分
小倉1645さん 地域の気候差があるので何とも言えませんね こちらは日中でも気温はマイナス、路面は圧雪やアイスバーン状態ですので、チェーンでは対応不可ですので4本ともスタットレスです。 降雪時の一時的な使用ではチェーンは有効かと思います。多分、そちらの気温だとスタットレスタイヤの履きっ放しでは、タイヤの消耗が早いでしょうね。>雪道でもノーマルでチェーンを巻いたことはない・・・ どの程度の雪なのかは判りませんが、四駆でも過信せず十分な対策を講じた方が良いと思います 雪は凍っている時より融けかかっている時の方が危険大です 何かあってからでは遅いですから・・・。 何か参考になると良いのですが・・・。 ...
2016年05月20日10時04分
calico
こ、これは、最高のお昼御飯ですね~(^-^)!! 海鮮の王様的な具材ばかり乗っていますね♪
2016年05月15日19時54分