- ホーム
- みそちゃん@PHOTO
- 写真一覧
- たまにはね、アタシ弱音吐きたいの。
みそちゃん@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
PENTAX Super-Takumar 55mm F1.8 M42 一人息子が生後6ヶ月の時、旦那は末期ガンで他界した。 人から旦那さんは?と聞かれる度に笑って『死んじゃいました。』と答えた。 悲しい顔で言ったとしても言われた側は余計に困惑するから。 でもね『あなたは強い人ね。私だったら笑って言えない!』と返される。 笑って言っても悲しんで言っても現実は変わらない。 自力で這い上がるしかない。 同情されたいわけじゃないよ。 ただ、たまにはね、アタシ弱音吐きたいの。
私は、7歳の時に父がガンで亡くなりました それからは、やっぱり色々な場面で「お父さんは…」と聞かれる度に、「死んだよ〜」と笑顔で応えてました 今はもう父の年齢を超え、親になり母の偉大さが身にしみてます! 辛い時も沢山ありましたが、母の笑顔や周りの人に助けてもらい…今では、私って結構幸せな日々を送ってきたかもと思ってます♡
2016年05月15日17時26分
bluegeenさんへ いつも優しいコメントをありがとう♡ いつも励まされています、感謝感謝です(*^o^*) やる気モードになれない時は、 なんだか何もしないまま寝てしまうこともしばしば〜 でも、そーだよね。訳もなく泣いちゃう日もやっぱありますね >_<
2016年05月15日20時40分
chii☆さんへ chiiさんも大変だったんだね >_< 7歳だとかえって喪失感は半端ないと思う。 わたしも死別経験者として思うのは 悲しいことだけじゃなかったということ。 死別経験のおかげで、いい経験をしたことも沢山あったと思う。 だから今日みたいに凹む日もあるけれど、 幸せな人生だとも思っているよ! chii☆さん、温かいコメントありがとう♡
2016年05月15日20時50分
bluegeen
吐く時は思いっきり吐こう。 しかし。。。 笑って言ってる裏側がどうして読めないんだろうか。 そういうデリカシーがない人が多いように思う今日この頃です。
2016年05月15日13時32分