オガっち
ファン登録
J
B
水を張ったばかりの田んぼで、よい朝を迎えられました(^^)/
オガっち エロス6Dさん、おはようございます。 水を張ったばかりの水田で最高の朝を迎えることが出来ましたね。 お見事です。 昨日自分も行ってみたんですが、自分が行ったところはまだ水も張ってなかったです。 更に富士山も雲隠れしていたし…。 正直オガっちさんが羨ましいです。 それでも、チャンスがある限り自分もリベンジしてみようと思ってます。 リベンジしたい被写体が沢山ありすぎて困ってます(汗)。
2016年05月15日10時34分
あ”@@^・・・^^ アタシはここ偶然行きましたけど、知らない方に説明するの大変なポイントですね!! 此処、気象次第で大爆発しそうなロケーションですよね~ 今週末、天候次第でまた行く予定です。 富士山クッキリは気持ちいい♪
2016年05月17日21時06分
4takuさん コメントありがとうございます。 山梨にいながらここは撮っていなかったです。 写真を撮るとき以外は地元の方々以外なかなかここへは行かないと思います^ ^
2016年05月18日02時47分
富士川拾兵衛さん コメントありがとうございます。稲が伸びてくる前にここは押さえておくべきですよ^ ^ リベンジ決定ですね笑 ぼくもGWから2日おきぐらいで通ってました^ ^
2016年05月18日02時50分
t.t.chopperさん コメントありがとうございます。 結構人気スポットらしく、僕が着いたのが朝の4時過ぎぐらいでしたが、すでに三脚立てるところがなくて、以前に富士撮影してて知り合った方々の間を開けて頂いて撮影できました^o^ 感謝ですね^o^
2016年05月18日02時57分
さいぱんさん 若干、農家の方の水を張るタイミングが違うので4回ぐらい通っちゃいました^ ^ さいぱんさんのお住まいのところからもおそらく2時間はかからないのでは⁉︎ この付近にも撮影スポットがあるので、時間があるときに是非いらして下さい^ ^
2016年05月18日03時02分
Nikon爺さん コメントありがとうございます。 そうですよね、気象次第ではすごいのが撮れそうですよね^ ^ 甲府盆地も入るので、夜景とかもそこそこいいかもしれませんね^ ^
2016年05月18日03時07分
4katu
おはようございます。素敵なコラボですね~、、、。 流石の切り撮りですね~、、、ヽ(^。^)ノ
2016年05月15日07時26分