なんもなんも
ファン登録
J
B
声変わりもしました 髭も生えました もう 自分の稼ぎで 暮らしてる 何も釣れなくても 傍にいてくれて ありがとう。
あら〜〜、いい写真です〜〜 息子ちゃんは巣立ってしまったんですね 嬉しいやら切ないやらで、なんもなんもさんが 部屋に閉じこもって鼻水垂れながらこの写真撮ってる 姿が想像できて怖い・・・笑 しかも、セルポ以来❔のソニーだし。 K−1、K−1、K−1
2016年05月14日08時36分
thee.fenderさま 怖い ってなんだぁ~~っ このカメラ無類の一台のような気がして好きですね。もっと視力が落ちたときに重宝しそう。 K-1 K-1って 半分カネ出せぇ~ ありがとうございました。
2016年05月15日13時59分
kayo.mさま 会っても特別何話すってわけでもないのですがね、著しい成長にたくましく思っております。 kayo.mさんもそういう時がやってきますよ。それまで苦労を楽しんでくださいね。 ありがとうございました。
2016年05月15日14時04分
syu_picさま おぉっ そう思っていただけるとは何かいい事した気になりますね(笑) 優しいsyu_picさんならではの発想ですね。是非是非父さん誘ってやってください。 ありがとうございました。
2016年05月15日14時07分
koba0111さま あらぁ~ 私からハンカチを受け取ってください。しゃくりあげて声出して泣いちゃ オッサンはみっともないから我慢ですよ(笑) koba0111さんもいつか来るその日まで苦労を楽しんでくださいね。 ありがとうございました。
2016年05月15日14時12分
Hummel Noteさま Hummelさんとこも男の子なんで将来楽しみですね。一緒に酒飲んでカメラ出来るかも。 あったかいコメントありがとうございました。
2016年05月15日14時15分
tatsanさま どんな親父でも子供にとっては親父なんですよね。たまに親父の顔をを思い出してやるだけでも 父親にとってはありがたいと思います。 ありがとうございました。
2016年05月15日14時18分
Hiroorihさま 雰囲気でてますかね?レトロっぽくしてみたりダウンライト絡めたりしましたが これが一番追憶っぽかったです。 顔文字つきコメントありがとうございました。
2016年05月15日14時22分
思い出の詰まった一枚にキャプションを二度三度と読み返しました。 新米の父としては、いつか子どもにそう言える親でありたいという将来の夢になりました。
2016年05月23日19時40分
Big Footさま 噛みしめるように読んで頂き恐縮です。 大丈夫です。育児は育自だそうですよ。なるようになるもんです。 健康に育て上げたら親の役目は果たした事になります。 健康こそが一番の幸せですから。 ありがとうございました。
2016年05月24日11時00分
こなつ
息子さんですか? 素敵な、そしてかけがえのないひとときですねo(*^▽^*)o~♪
2016年05月14日07時28分