potei
ファン登録
J
B
先日ツバメさんを撮ってた時の一枚ですが、 茂みに隠れていたつもりの自分は、スズメさんにも見つかっていたようです^^;
としごろうさん 早速のコメントありがとうございます(^^) AF練習のつもりで撮っていた一枚ですが、よく見たら目線が自分に・・・^^; 身の廻りにたくさんいるせいか、あまり写真に出て来ないスズメさん、こうして見るとカワイイ小鳥さんですね!
2016年05月13日23時27分
ぽり.さん コメントいただけて嬉しいですよ(^^) 自分も目から強欲なビームを発射するタイプのようで、撮影中している時に カメラが合焦しそうになると鳥や虫が飛び去ってしまうことが好く有ります^^; お褒めの言葉、勇気付けられます♪
2016年05月13日23時39分
最近はあまり撮っていませんが、スズメさんは好きで、 至近距離で見かけると必ずレンズを向けていました(^^) poteiさんもスズメさんの素敵な作品を沢山撮って、 また見せてくださいね(^^♪
2016年05月14日01時40分
nikkouiwanaさん いつもお褒めいただき、ありがとうございます(^^) nikkouiwanaさんの撮られる動物たちは自然な姿を見せてくれてますね。 自分もそうなるには、現場に通いつめて小鳥たちと顔見知りになるしかないのでしょうか^^;
2016年05月14日10時34分
キュリー主人さん 励ましのお言葉、嬉しいです(^^) 自分も好きな身近な小鳥のスズメさん、上手く撮れたらその可愛さも伝えられるのかな。 いつになるやらですが、UPできるような写真を目指してみますね。
2016年05月14日10時39分
paraibaさん いつもコメントいただき、励まされています(^^) マンガの北斗の拳で、ケンシロウを壊れた電車だったか?物陰に隠れて待ち伏せしている敵キャラが、 殺意のオーラを出していたために、すぐに見つかって瞬殺されるシーンを思い出していました^^; スッキリしたピントを得られるまで粘り続ける自分ですが、ファインダーの中のツバメやトンボが 合焦がしそうになった瞬間に、身を翻して消え去られるケースがよく有ります。どうにかならんかな(ー ー;)
2016年05月14日10時48分
potei様 今晩は スズメさんのホバリングですね、スズメさんの目がpoteiさん方向に見てますね。 素晴らしい作品で勉強させて貰います。最高に上手~~(^O^) ご訪問並びにお気に入り有難うございます。
2016年05月14日20時07分
kazu-pさん コメントありがとうございます(^^) 鳥さんたちは本当に目が良いですよね! 目の前に立っても逃げないでいてくれるなんて、羨ましいお話ですよ。
2016年05月15日23時21分
Biwakenさん コメントありがとうございます(^^) たまたま撮れましたが、運が良かったのだと思いますよ。 普段あまり撮っていないですが、可愛い小鳥さんだと再認識いたしました(^^) でもこの直後、向きを変えて奥の樹木の中に逃げ込まれてしまいました。
2016年05月15日23時25分
yasuD5200さん こちらこそご訪問から、ファン登録までしていただきありがとうございます! 似たような作風の写真が多いですが、楽しんでいただけたら嬉しいです(^^) 自分もファン登録させていただきますね。よろしくお願いいたします。
2016年05月15日23時29分
Kちゃんさん コメントありがとうございます(^^) 猛禽類はまた特に目が良さそうですね! 自分はあまり山間部に行って撮影することがないので、 クマタカなどの作品を見るととっても羨ましく思っています。
2016年05月15日23時32分
saysさん コメントありがとうございます(^^) 葦に止まっているスズメさんを見付けてレンズを向けたら、 合焦した途端に飛んで逃げて行くのを撮影しました。 ラッキーなタイミングでシャッターが切れました♪
2016年05月15日23時35分
としごろう
羽ばたく姿が可愛いです(^^)v 拡大して拝見したら目線が会いました^^ 水辺が心地いい季節になりましたね。
2016年05月13日23時19分