写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Grand Seiko Grand Seiko ファン登録

羊蹄山 絶景露天風呂

羊蹄山 絶景露天風呂

J

    B

    本日の朝絶景風呂(^ω^)v 手拭いで「ア〇コ隠さず、スマホ隠す」という技巧撮影(笑) 我が物顔の中国人は、半ケツで普通にスマホ持参して来てます^o^ 因みに星景写真後、平日PM3:30だと誰も居なく、露天風呂で平泳ぎ出来ますww 快晴日の万世閣、実にオススメである!!! ※撮影出来るかは運次第\(^o^)/

    コメント6件

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    toyomi女史、コメントありがとうございます。 今日は快晴で風も皆無だったので、逆さ富士ならぬ『逆さ羊蹄』が見られて、 暫し恍惚としていました。スマホは市販書籍の盗撮等で扱い慣れています^.^

    2016年05月13日19時35分

    Air Bear

    Air Bear

    今回はとても実のある遠征だったようですね。 晴天に恵まれ行った甲斐がありましたね(^^)d 壮瞥95%ですかΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ! それは最高じゃないですか!! とても羨ましいですね♪ 羊蹄山が綺麗に出てていて、まさに蝦夷富士ですね。 次の作品もとても楽しみにしています。

    2016年05月13日19時37分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    Air Bear氏、コメントありがとうございます。 今回は過去最高に収穫のあった遠征だと私も思います。 因みに土日も快晴のようで、お互いに休む暇が無くなりそうですね笑 予想以上に梅が残存していて幸運でした^.^ 朝から絶景の目覚めは素晴らしい経験でしたよ♪ 本日、4枚もの大量Upお付き合い有難うございます! これから夜勤もある為、そろそろ自重し、また掲載していきます。

    2016年05月13日19時46分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    toyomiさん、もしかして自作自演の男性だったりします?笑 とりあえず、高等遊民らしく高尚な言葉で「女史」を使わさせて頂きました^^

    2016年05月13日19時59分

    くろっぺ。

    くろっぺ。

    スマホとはいえ、お風呂での撮影は勇気がいりますよね(笑)

    2016年05月16日14時18分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    toyomiさん、やはりカメラ女子でしたか! 撮影地でバッタリは奇遇ですね。 今後は「〜さん」で呼ばせて頂きます(^ω^) くろっぺ。氏、コメントありがとうございます。 稀少なシーンだったので一応、自重しながらの撮影でした(笑) 因みに去年秋、黒岳の露天風呂では5D3で撮影していました^o^

    2016年05月16日17時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGrand Seikoさんの作品

    • 冬の贈り物
    • 桜空に馳せる
    • 蒼き灯路
    • 新緑疾走
    • 永遠の目的地
    • 眠らない双子の木

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP