写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

優美

優美

J

    B

    埼玉県入間市(桂の里公園)天気:晴 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 アヤメ、カキツバ、ショウブの区別がよくわかりません。湿地ではない場所に咲いていましたので、アヤメかと思います。間違っていましたらご指摘下さい。

    コメント2件

    啓ちゃん

    啓ちゃん

    それぞれの区別で、菖蒲・文目(あやめ)→花弁の根元に網目状の模様で乾燥地、 杜若(かきつばた))→花弁の根元に白い模様で水辺、 花菖蒲(花しょうぶ))→花弁の根元に黄色の模様で乾燥地と水辺の両方  これが一番わかりやすいのではないでしょうか。

    2016年05月13日14時52分

    Usericon_default_small

    風花の街

    啓ちゃん さん 区別のコメントありがとうございます。乾燥地に咲いていて、花弁の根元が黄色ではありませんから、アヤメでいいんでしょうね!ラジオで東京の5月、13日間の最高気温が、25度以上の夏日が8日もあったそうです。これからが、思いやられます。季節の移り変わりを早く感じます(年のせいからなんでしょうか)。

    2016年05月13日15時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 目覚め
    • 春を謳歌
    • 多事多色(造語)
    • 秋色
    • 曼殊沙華Ⅴ
    • 忘れないでね・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP