写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

朝靄の中に

朝靄の中に

J

    B

    高ボッチまで行ったけど、 今日は、敗退しました。 富士山なんて、雲海なんて、見えねぇ。 リベンジすることを決めて、通ってしまいそうです。 2時半に着いて、真っ暗な中を歩き回ってましたが、 車の中で3時半ぐらいまで待っているのが正解かも、、、。 後ろで動物が動く音や、動物の目が光っていたり、 少し怖い(笑)

    コメント7件

    U-ichi

    U-ichi

    ドンマイでっす。 自分も先日、犬さんと待ち合わせて行って思いっきり敗退でした。とんでもない爆風だったし。 「リベンジ!!」でハマるんですよね(笑)。思いっきりそのクチです。 でも、良いときの高ボッチは本当に感動ものなので(初挑戦時に体験)、お互いあきらめずに通いましょう♪

    2010年05月05日17時53分

    乱反射ガール

    乱反射ガール

    同じ頃、同じ場所にいた者です。 靄にかすむ月と諏訪湖もいいかもですね。 わたしは、鹿とキジに遭遇しました。 そして、リベンジ誓いました。

    2010年05月05日18時32分

    soranopa

    soranopa

    英さん、こんにちは  熊で出ても不思議じゃないところで、  午前2時半から一人で撮影は、危ないなと思った一日でした。  夜景も撮影していますが、富士山さえ忘れることが出来れば、  良い感じでした。

    2010年05月05日21時46分

    soranopa

    soranopa

    U-ichiさん、こんにちは  私も犬さんと、午前2時に待ち合わせて、、、、。  早朝なら、現地まで一時間で行けるのもわかったし、  天気予報と休日とにらめっこしながら、  通ってしまいそうです。  午前3時頃、撮影していたら突然に突風きましたよ。

    2010年05月05日21時49分

    soranopa

    soranopa

    ヒラケゴマさん、こんにちは  私も動物にはいっぱい会えました。  道中は鹿の大群が道の真ん中にいてぶつかりそうになったり、  狸、テン?、いろいろいました。  私もリベンジ行きますよん。  私は、犬さんと2人で行ったのですが、3時半ぐらいまでは  撮影ポイント周辺にいたので、きっとニアミスしてますよ。

    2010年05月05日21時54分

    キャミウサ

    キャミウサ

    ミニミニオフ会の撮影ですね^^ 何度も足を運んで 何度も失敗して ダメとわかってても もしかしたら、、、と、なります。 やっと撮影出来た時の喜びは大きいでしょうねー 上手く撮影出来ても 次はもっと上手く!になりますしねー そうやってその場所に愛着が出てきます。 リベンジ→通う→ここに住もうかなぁ~と、 よく思ってしまいます。(爆) がんばって撮影していきましょうね! 高ボッチからの風景楽しみにしています。

    2010年05月06日12時11分

    soranopa

    soranopa

    キャミウサさん、こんにちは  高ボッチ、期待して待っていてください。  私が敗退しても、犬さんがなんとかしてくれると思います。  他力本願です。    あそこには、住みたくないです。  コンビニ無いし、おにぎり買えないので困ります。

    2010年05月06日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • ミステリアスな朝
    • 普通の朝
    • 春眠
    • 高ボッチ・・・色鮮やかに
    • 光の波
    • 空が蒼くなる刻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP