Nue000
ファン登録
J
B
いいかんじの八車菊が咲いていたので。 昨日、K-3とシグマ30mmHSMが入院しました……。 今日はK-5で。 マクロレンズにマクロフィルターという…… 結果、解像度が落ちた……。 P.S.……すみません、薊じゃなくって八車菊でした……。
>Homeless さん ありがとうごいます。 光だけの色、とりわけ、太陽光は可視光とは言いつつも、周りに全くのものがない中では光の色を認識するのは難しいと思います。 色もまた、光がないと認識できません。光と色が出会ったとき、色彩は目を通して、脳で認識されます。 ならば、直接的に両方取り込めばいいではないか。 そんな考えから、透過光を撮っています。 コンデジとのことですが、私も中学の時はコンデジで撮影していました。 コンデジには、それでしかできない楽しさもあります。(レンズ径の小ささを生かした自作フィルターなど) 私はまだまだ浅学菲才、写真についてほかの人から講釈を受けるどころか、自己鍛練すらしておりませんが、 垂涎モノと言っていたただけると、もうそれはそれは飛び上がるくらい喜びに溢れています。 ほんとうにありがとうございます。
2016年11月27日16時27分
Homeless
はじめまして 他作品もそうですが光の捉え方、 とりわけ透過光が垂涎モノです^^ 機材的なハードルもありますが これを目標に励みたいと思います
2016年11月26日02時34分