写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

F15 f8テスト 曇天2

F15 f8テスト 曇天2

J

    B

    今回去っていく時のAF追従性もかなり向上していますので合成f値f8レンズでも歩留まり率はイイです。 殆どブレなく追従できてます。 明日、f4レンズに2×テレコンでテスト予定です(笑

    コメント11件

    ゆず マン

    ゆず マン

    追い掛けのAFはなかなか難しいのか歩留まり悪くなりますもんね。 やはり最新は最高って事ですね(^^)

    2016年05月11日20時27分

    しばこた♪

    しばこた♪

    どっしりした、重厚感。迫力ある仕上がりですね。 (^o^)/博物館の上からです?それとも一番東着陸の見えるPですか? 明日 ステルス飛ぶのを期待して行ってみようかな(^o^)/

    2016年05月11日21時24分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    曇天でこの写りは凄いです。晴れの日の写りが楽しみです(^^♪

    2016年05月11日21時36分

    stig japan

    stig japan

    ゆず マンさん これはかなり向上してますね!f8でもAFはこれまで止まりのみ有効な感じでしたが、これだけの速度に追従できてますので凄いことですね。 値は張りますがいい結果といえるでしょう。

    2016年05月11日22時05分

    stig japan

    stig japan

    Michioさん 順番にテストしています。明日は54と2×の1000mm/f8からいってみます。 これが使えるようになればかなりのジャンルでイケますね(笑

    2016年05月11日22時06分

    stig japan

    stig japan

    しばこた♪さん ほんとこの悪条件でノイズ感も少なくピントも来てますよね。速度は250km位のはずなのでかなり早いですよ。 ここは公園です。今日はスカスカでしたので良かったですが、明日は晴れなので混みそうですね(笑

    2016年05月11日22時08分

    stig japan

    stig japan

    RE-ROCKETさん 曇天 ss1/1600でこのノイズ感は流石だと思いますよ。経験上APSCでこの設定だとザラザラな感じになります。 新センサー、処理段確実に向上してますね!

    2016年05月11日22時10分

    キャプテンまこっち

    キャプテンまこっち

    やっぱ最新機種は違いますねぇ。AFオートなんてイラツクんで、使った事無いですw

    2016年05月11日22時28分

    stig japan

    stig japan

    キャプテンまこっちさん AFセンサーも満点とはいきませんが、自動選択AFというお任せAFも精度が向上したようです。 1DXでもこの機能は戦闘機には使えませんでしたが、これはf8でもOKでした。 明日は2×でのf8レンズをチェック予定ですが、X2飛んでくれると尚ベターですね(笑

    2016年05月11日23時29分

    hiro0422

    hiro0422

    ゴーヨン×2倍はめっちゃ楽しみにしてますよ。 楽しみにまってますね(*^_^*)

    2016年05月12日07時11分

    stig japan

    stig japan

    hiro0422さん 順番にチェックしていきますが、まずは54からいってみます。 1000㎜フルサイズでバリピンで撮れる環境ができたら最高ですよね! 頑張って撮ってきます!

    2016年05月12日11時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • FXX-K
    • GifuBase AirShow 2019 ⑦
    • 小松予行の天気
    • Komatsu 0903 ⑤
    • F15 小松予行
    • REIWA FIRST YEAR

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP