写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

730243 730243 ファン登録

巨石伝説(3)「平和観音」

巨石伝説(3)「平和観音」

J

    B

    戦後間もない頃、平和を祈念して建立されたようです。

    コメント4件

    yoshi.s

    yoshi.s

    有名な大谷観音ですね。 今でこそ大きな観音像があちこちにありますが、この大谷観音はその嚆矢ですね。 母がよく婦人会の旅行で行きました。古峯ケ原信仰の講を兼ねていたようです。 私も子供のころ見た記憶があります。懐かしい思いです。

    2016年05月11日19時31分

    730243

    730243

    私も今回訪問するまでこちらが「大谷観音」だと思っていましたが こちらは「平和観音」と呼ぶようです。 「大谷観音」は大谷観音堂内にある鎌倉時代以前に岸壁面に掘られた壁面像の千手観音を呼ぶようです。 残念ながらこちらは撮影禁止でした。(参考までに)

    2016年05月12日05時09分

    yoshi.s

    yoshi.s

    そうですか。 これは平和観音で、大谷観音は千手観音ですか。 では一度行ってみなくては。 ご教授、ありがとうございます。

    2016年05月12日19時39分

    730243

    730243

    大谷観音様は一見の価値ありですね。 境内は狭いですし案内の方の説明もナオザリですが巨大岸壁に彫られた千手像は見慣れた彫像のものとはまた違った威容が伝わりますよ。

    2016年05月13日18時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された730243さんの作品

    • 巨石伝説(2)「石弥勒」
    • 巨石伝説(19)「外気」
    • 巨石伝説(16)「王の石棺」
    • 巨石伝説(12)「聖域」
    • 巨石伝説(6)「石肌」
    • 巨石伝説(15)「石柱」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP