写好
ファン登録
J
B
ビロードツリアブを違う角度から・・ 画像検索では茶色が多いのですが、この子は少しブルーが入ってるようです。 この体毛がビロードと言う由来なのかな♫ せっかくnikkouiwanaさんに教えていただいたから忘れないようにしないと・・・ トリミングしてます。
おっしゃる通り、ビロード状のモフモフな体毛が名前の由来です。 この子はどうしたわけかお腹の体毛がまばらになっちゃってますね。 決して珍しい種類ではなく、時期になれば街に近い場所でも見られるので きっと来シーズンも会えると思いますよ!
2016年05月11日00時46分
タムゴンさん、ありがとうございます。 花の蜜をホバリングしながら吸う姿は、ホウジャクとよく似た習性ですね。 吸蜜中の後ろ姿も撮りましたが、足が蟹股に開いて赤ちゃんのようで可愛いですよ♫ 教えていただいた知識を忘れないようにしたいですね(笑
2016年05月11日08時19分
nikkouiwanaさん、ありがとうございます。 そうなんですか、可愛い昆虫ですしまた会えたら嬉しいですね♪ 今度はSSに気を付けて羽根ブレもしっかり捉えたいです。
2016年05月11日08時22分
タムゴン
ビロードツリアブっていうんですね!初めて名前をききました。 写真を撮るようになって知ることが結構あります(^^ゞ
2016年05月11日00時07分