写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

マルニターボ

マルニターボ

J

    B

    BMW 2002 TURBO 量産車としては世界初のターボチャージャー 搭載車。1973年発表。BMW2002tiiをベースに 航空機エンジンで培ってきたターボを付けた 当時のモンスターカー。 フロントのリップスポイラーに逆さ文字で書かれた turboの文字は、前を行く車のバックミラーに映った 時にプレッシャーを与えるためと言われています。 KOWA KALLOFLEX K2  Prominar 75mm F3.5

    コメント28件

    canopus

    canopus

    2002ターボ知ってます^^ 横のラインが印象的です。 しろたん。さん、同世代ですか^^/

    2016年05月10日20時49分

    撮ら (とら)

    撮ら (とら)

    今じゃこれに煽られても、丸目が可愛いだけですね 笑…

    2016年05月10日20時52分

    珍写堂

    珍写堂

    サーキットの狼!

    2016年05月10日21時07分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    オーちゃんは、車のことはあまり詳しくありませんが・・BMWのエンブレムマークは何をデザインしたものかは聞いたことがあります・・! その時に、ベンツのマークについても聞きました・・♪

    2016年05月10日21時12分

    YD3

    YD3

    うわーカッコいい! 今でもこれが一番のBMWだと思います。 これ欲しい♥︎

    2016年05月10日21時31分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    2002は当時はシォボく感じていましたが、ターボが乗っていたことを 思うとやはり凄い車ですね

    2016年05月10日21時35分

    koyama-nishi

    koyama-nishi

    パワステがない。クラッチが重い。スパルタンを絵にかいたような車でした。1980年当時は…

    2016年05月10日21時46分

    なんもなんも

    なんもなんも

    かっこわるくて かっこイイ!愛嬌ある車でした。

    2016年05月10日22時24分

    しろたん。

    しろたん。

    canopusさん    そうですね、子供の頃に見ましたが正直このクルマには    興味なかったですね。カウンタックとかBBに比べると    地味すぎて(笑) でも今は逆にこの感じ渋くてイイですね。

    2016年05月10日23時13分

    しろたん。

    しろたん。

    トラ撮らさん    単なる小さなハコ車ですよね。でもオーラは凄いです。

    2016年05月10日23時14分

    しろたん。

    しろたん。

    珍写堂さん    筑波Aライの回に2002ターボ出てましたよね。    ピーターソンが乗ってた3.0CSLもかっこよかった。

    2016年05月10日23時18分

    しろたん。

    しろたん。

    オーちゃん!さん    航空機エンジン出身のメーカーなのでプロペラを    デザインしたんですよね。私が子供の頃はBMWの    ことを"ベーエムベー"と呼んでいました。

    2016年05月10日23時21分

    しろたん。

    しろたん。

    YDさん    当時のこうした車って、現在ではとても大切に乗っていらっしゃる    オーナーさんばかりなのでめちゃ凄いコンディションが多いですね。

    2016年05月10日23時22分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    「世界初のターボ車」というオーラはやはり凄いものがあります。

    2016年05月10日23時23分

    しろたん。

    しろたん。

    koyama-nishiさん    今の車から比べると、こうした当時の車は苦行ともいえる    操作性でしたよね。でもそこを克服した者だけに与えられる    幸せもありました。

    2016年05月10日23時24分

    しろたん。

    しろたん。

    なんもなんもさん    今見ると異様に小さい車ですね。でもなんか凄味があります。

    2016年05月10日23時25分

    光画部R

    光画部R

    でった~ どっかんターボ-!

    2016年05月10日23時30分

    しろたん。

    しろたん。

    光画部Rさん    猛烈な「どっかん」だったらしいですね。ちょっと味わってみたい。。。

    2016年05月10日23時32分

    tadeen

    tadeen

    これの赤は、乗ったことあります

    2016年05月10日23時51分

    しろたん。

    しろたん。

    tadeenさん    えーっ!!凄いですね!!(゚Д゚;)

    2016年05月10日23時56分

    tadeen

    tadeen

    友人の。

    2016年05月11日01時02分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    オッサンの憧れベームベー(笑)(^O^)

    2016年05月11日02時41分

    micomico

    micomico

    わぁ! カッコいいー!! 街中を走ってるところ… 見てみたい!!(o´▽︎`o)ノ

    2016年05月11日16時30分

    しろたん。

    しろたん。

    tadeenさん    それでも羨ましいです♪♪

    2016年05月11日22時56分

    しろたん。

    しろたん。

    RE-ROCKETさん    もっと縮めて「ベンベ」とか言う人もいましたよね。

    2016年05月11日22時56分

    しろたん。

    しろたん。

    monsieur mwさん    単なる四角い小型車なんですが、でも何故かもの凄い迫力があります。

    2016年05月11日22時57分

    しろたん。

    しろたん。

    micomicoさん    実際に走っている動画がこれです。    意外と迫力ありますね。         ↓    https://www.youtube.com/watch?v=p12OSnUbPco

    2016年05月11日23時00分

    しろたん。

    しろたん。

    オズマさん    なんか機械的な魅力はこの頃のBMWのほうが上だった気がします。。。

    2016年05月11日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • 娘専用カメラ
    • 深夜徘徊 新橋
    • とびきり笑顔
    • 見つめる
    • 満点
    • 何枚撮っても美人は美人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP