しろたん。
ファン登録
J
B
BMW 2002 TURBO 量産車としては世界初のターボチャージャー 搭載車。1973年発表。BMW2002tiiをベースに 航空機エンジンで培ってきたターボを付けた 当時のモンスターカー。 フロントのリップスポイラーに逆さ文字で書かれた turboの文字は、前を行く車のバックミラーに映った 時にプレッシャーを与えるためと言われています。 KOWA KALLOFLEX K2 Prominar 75mm F3.5
オーちゃんは、車のことはあまり詳しくありませんが・・BMWのエンブレムマークは何をデザインしたものかは聞いたことがあります・・! その時に、ベンツのマークについても聞きました・・♪
2016年05月10日21時12分
canopusさん そうですね、子供の頃に見ましたが正直このクルマには 興味なかったですね。カウンタックとかBBに比べると 地味すぎて(笑) でも今は逆にこの感じ渋くてイイですね。
2016年05月10日23時13分
オーちゃん!さん 航空機エンジン出身のメーカーなのでプロペラを デザインしたんですよね。私が子供の頃はBMWの ことを"ベーエムベー"と呼んでいました。
2016年05月10日23時21分
koyama-nishiさん 今の車から比べると、こうした当時の車は苦行ともいえる 操作性でしたよね。でもそこを克服した者だけに与えられる 幸せもありました。
2016年05月10日23時24分
micomicoさん 実際に走っている動画がこれです。 意外と迫力ありますね。 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=p12OSnUbPco
2016年05月11日23時00分
canopus
2002ターボ知ってます^^ 横のラインが印象的です。 しろたん。さん、同世代ですか^^/
2016年05月10日20時49分