potei
ファン登録
J
B
飛んでいたギンヤンマが急上昇。 降りて来て止まったので近づくと、テントウムシさんを食べていました。 残酷だけどこれも自然なことなんだなと・・・ (ムシャムシャシーンはさすがに外します)
すごいピントですね! 実は100-400L IIの購入を考えてるんですが、噂どおり良さそうですね^ ^ 買っちゃおうかなー ファン登録させて頂きました。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年05月09日23時19分
テントウムシ堅いし、嫌な臭いの汁を出すのに こんなふうに食べられちゃうのもいるんですね! 食う食われるの厳しい世界ですが、 これが自然の中を生きるということなんですね。
2016年05月09日23時27分
穏やかに見えるシーンの中に生々しい野生を感じることがタマにありますね! 捕食する生き物にとって、本来、切り離すことが出来ない場面ですが、 そこを撮影するのは流石に躊躇しますよね!^^
2016年05月11日01時55分
むぎそらまめさん コメントありがとうございます。 自分も猫ちゃんたちの愛らしい作品に感激してファン登録させていただきました。 自分にもファン登録していただき、とっても感謝しています(^^) このレンズでの望遠マクロも楽しいですよ!オススメです。 そしてこちらこそ、よろしくお願いいたします!
2016年05月12日23時38分
nikkouiwanaさん コメントありがとうございます(^^) 飛んでる時に噛み付いたようで、赤い外翅部分が開いた状態でお腹部分を食いちぎっていましたよ。 食べ終わったギンヤンマが飛び立つと、残った赤い翅が風でコロコロ転がって落ちて行きました。 なんだかドラマチックな出来事に感じました。
2016年05月12日23時49分
けまりさん ご復活、お待ちしておりました(^^) コメントまでいただき、ありがとうございます。 今回もファン登録させていただきますので、美しいトンボの作品をたくさん見せてくださいね! 銀さんは空から一直線にこの場所に降り立って、前脚でテントウムシを抱えるようにして食べておりました。
2016年05月12日23時54分
paraibaさん いつも熱い応援していただき、赤面するくらい感謝しています(*^^*) でも褒めすぎですよ^^; 写真集の前に、セレクトに掲載される一枚を撮りたいものです。
2016年05月12日23時59分
Takechan7さん コメントありがとうございます(^^) 公園の池に掛かる橋の欄干がステージになってくれましたね。 レンズ越しでも大きな獲物をモグモグしているのは迫力ものでした。
2016年05月13日00時02分
キュリー主人さん コメントありがとうございます(^^) そうですね。この写真をUPしたものか迷いましたが、グロくない程度の場面を選びました。 テントウムシは大きいと思うのですが、ギンヤンマは一口で食べておりましたよ。
2016年05月13日00時05分
Biwaken
おぉ、テントウムシも食べられるのですね・・・ 体が無くなっていますね。 あの液があるから、あまり食べられないのかと思っていましたが、そうでもないのですね。 貴重なシーン、ありがとうございます!
2016年05月09日23時17分