asas
ファン登録
J
B
中腹の新雪を雲海に見立ててタイトルにしました。 かなり無理がありますが(^^♪
山の写真で趣を感じるのですねぇ~~ 優しい光を得た雪原の深みのある色合いに微かな陰影から得る奥行き感も美しく 神秘性もあり惹き込まれます!! 美しいなぁ~~
2016年05月09日21時13分
なだらかな雪の斜面と、冠雪した急峻な岩峰との対比が 確かにそんなふうに思わせますね! ジッと見ていると、吸い込まれそうな それでいて人を寄せ付けないような そんな凄みを感じます。 美しいですねー!
2016年05月09日21時54分
まさに雲海のよう。立山は4月末にしてまだこの積雪ですか。 この季節によくこの高さまで登りますね、asasさんは相当鍛えの入ったアルピニストなのですね。
2016年05月10日13時39分
綺麗ですね^^ こちら方面は随分ご無沙汰です。 お気に入りにコメントありがとうございました。 今年は残雪が少な過ぎて白馬大雪渓は先日から通行止めになっております。 http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/hakubadaisekkei.html 針の木とか剱岳とか、雪渓のあるところへ行かれるのでしたら注意が必要ですね。
2016年09月03日19時47分
asasさま 私の未熟な作品へ あたたかいコメントをありがとうございますm(__)m 構図ほめて頂いて とても嬉しいです(^^♪ 素晴らしく綺麗な雪山ですね☆ 大した写真じゃないけれど。。昨年 撮影したのは削除してしまったので 今年は頑張ってみますね。 素敵な作品 たくさんですね♪ また 訪問させて頂きます!(^^)!
2016年12月15日23時47分
ひでやん
いつもながら 素晴らしい~ 登らないと撮れない一枚ですね
2016年05月09日20時50分