写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あおたろう あおたろう ファン登録

一つ積んでは誰がため

一つ積んでは誰がため

J

    B

    熊野古道では切り株の上に必ずといっていいほど、小石が積んでありました。どんな意味があるのでしょうか。

    コメント2件

    501

    501

    祈り、願い、色々な解釈があると思いますが.... 私は、ただの人間の習性だと思っています(^o^)

    2016年05月09日12時09分

    あおたろう

    あおたろう

    501さん☆ ですよね〜!山頂になるにつれ、積み石がなくなっていたので、みんな疲れちゃったのかなぁと思いました(笑)

    2016年05月09日13時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあおたろうさんの作品

    • 食い破られても、なお
    • 神へと至る道
    • 見張り番
    • 苔
    • 森に還る
    • 花と鳥居

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP