写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

シェイクダウン【ヤマセミ】

シェイクダウン【ヤマセミ】

J

    B

    D500、結構吃驚しました。。。 飛び出しからホバリング、飛びまわる姿を追いかけましたが、結構な確立でピンがきていました。 D4Sより凄いかも…(;´∀`)

    コメント7件

    Rojer

    Rojer

    そんなこんなで、64GBのXQD1枚がヤマセミ登場から1時間程度でFULLになり、打ち止め^^; サンニッパとの相性がよかったのかな…  被写体までの距離は50m前後ですから、300mmでこれだけ写れば御の字です。 大量のデータがあるのですが、営巣が終わり雛を巣穴から呼び出している行動を捉えた写真ばかりなのでUPできない画像満載となってしまいました(笑)

    2016年05月08日21時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    まじですか! ますます羨ましいです。 でも、D5はもっともっと凄いんでしょうね^^

    2016年05月08日21時55分

    Groovy

    Groovy

    こちらに向かって走ってくる野ウサギを撮りましたが、多くが目にピンが来いて、AFの追従性が高いことを私も実感しました。 また、明るいレンズの方がAFの速度、追従性が高くなると感じます。 サンニッパできればヨンニッパがほしい...

    2016年05月08日22時32分

    730243

    730243

    カメラも良いが 腕も良い。 言い訳できないですね?

    2016年05月09日07時06分

    Rojer

    Rojer

    nikkouiwanaさん D500,なかなか良いと思いますよ! 弱点はバッテリーの持ちですかね。 予備を2本くらい用意しないといけないかもしれません。 今回は1時間撮影チャンスがあったので、64GBのXQDを使いつくしてしまいましたが、これについてもファイルサイズの検討と、予備が必要かな?って思ってます。

    2016年05月11日19時12分

    Rojer

    Rojer

    Groovyさん サンニッパだったのがよかったかもしれません^^ フルサイズではあまり出番のなかったサンニッパも、これからは出番が増えそうです。

    2016年05月11日19時13分

    Rojer

    Rojer

    730243さん 良い機材を使える状況に感謝です^^ いい場面に多く出会えるように、出かける前にいろいろ場所の検討をしなくては(笑) 相手がいなければ、撮影できませんからね^^;

    2016年05月11日19時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • ん~~ん、残念!【ヤマセミ】
    • 蔵出し【サシバ】
    • 古木の洞にて-Ⅱ【フクロウ】
    • また行ってしまいました【コミミズク】
    • 命【フクロウ】
    • 残夏【ヤマセミ】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP