鈴蘭☆
ファン登録
J
B
池の向こうにそびえているのは富士山です☆。この日は雲がかかっていて、スカッとした富士山ではないのですが、オーストラリアとは違う、日本の「風」と「雲」、これも心地が良かったなぁと思います。(※昨年、まだEOS-Mを使っていたときの写真です。) モミジみたいな小さい手なのに頼りになる友人が、星撮りドライブに連れて行ってくれた日の、早朝の風景です。…星?ご覧の通りの雲で、星は無理でしたwww( ;∀;)。
yasu-kさん、おはようございます♪ この日、混雑を緩和するためか、7時オープンのはずの駐車場が早くから空いていて、ラッキーでした(´▽`*)。とっても眠いですが(笑)、早朝だと、いいかもしれません♪。ただ、6時くらいだと、まだ芝桜が若干逆光になるので、色味が濃くなっちゃいます…カメラがMちゃんだからかもしれません…(´ω`*)。 コメント、ありがとうございました~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2016年05月09日06時56分
ノース・ハラッパさん、ありがとうございます♪ 北海道の芝桜とは、規模が全然違いますが、富士山と絡めると…素敵な……はずが……雲~!!!Σ(・□・;)(笑)。 うまく撮れないと、「また行こう」って思えて、いいのかもしれないですね( ´艸`)。 百合が原の夕日の中の鐘、とっても素敵でした!コメント、ありがとうございました~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2016年05月09日06時56分
SIDEさん、ありがとうございます♪ 風がとぐろを巻いているような日でした( ´艸`)。言われてみると、麓は春なのに、山の方は、この時期、まだ雪が降っているかもしれないですもんね(゚∀゚)。偶然の対比をお褒めいただきまして(*ノωノ)、感謝です~♡。 コメント、ありがとうございました~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2016年05月09日06時54分
眠子さん、こんばんはヾ(*´∀`*)ノ♪ 富士山のズラがぁ〜、吹き飛ばされそうだよぉ〜.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.という感じですが(え?違いますか?(笑))、ツルツルの富士山も狙ってみたいです(ง •̀_•́)ง。小岩井の桜と山は、綺麗でしたね〜゚.+:。(*´v`*)゚.+:。 コメント、ありがとうございました°.*\( ˆoˆ )/*.°
2016年05月09日19時46分
Blue oceanさん、こんばんは*。٩(ˊvˋ*)و✧*。 空気が美味しかったので、癒やされ空気が少しでも伝わっていましたら、嬉しいです°.*\( ˆoˆ )/*.° コメント、ありがとうございました〜٩(๑>∀<๑)و♡
2016年05月09日19時48分
富士山は雲がかかっているくらいのほうが絵になりますねw 富士山は癒されますね。ピンクが綺麗! 夏休みのキャンプは今年は西湖いきまーすw 釣りしてきますw 予約大変でした・・・
2016年05月09日22時00分
karenosoraさん、おはようございます(゚∀゚)♪ 西湖でキャンプですか(((o(*゚▽゚*)o)))。カッコーの声で目が覚めそうな、すてきな夏休みですね☆。西湖の近くの里根場ってところも、おととし行って、タイムスリップしたみたいで楽しかったのを思い出しました。karenosoraさんも、お時間ありましたら、いかがですか~(´▽`*)♪ コメント、ありがとうございました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2016年05月10日06時50分
K2@buddyさん、おはようございます(゚∀゚)♪ 森まで目をやってくださって、ありがとうございます☆。まだ、山桜が少し残っていて、うっすらピンクだったり、まだ新緑の木々と常緑樹の濃い緑…富士山麓の森の息吹きも感じられた日でした~ヾ(*´∀`*)ノ。 コメント、ありがとうございました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2016年05月10日06時58分
剣心さん、こんばんは(*´∇`*)♪ あ〜♡ぜひぜひ、剣心さんに、ここのお写真撮っていただきたいです!今日の桜のお写真も感動的でした٩(๑>∀<๑)و☆。 コメント、ありがとうございました〜°.*\( ˆoˆ )/*.°
2016年05月10日22時15分
葛飾北斎でも こんな構図は思い付かんかったんやろうね 富嶽三十六景には無いもん(笑) 雲を飛ばそうと 富士山に向かって 息を吹きかけてる 鈴蘭さんの姿が 容易に想像出来ます(笑)
2016年05月12日09時05分
兼定さん、ありがとうございます(*゚▽゚*)♡。 それは…息を吹きすぎて酸欠で、酔っ払らいみたいな千鳥足の姿でしょうか.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.オハズカシイ… 葛飾北斎氏のお眼鏡には かなわぬ構図ですが。:+((*´艸`))+:。ご訪問いただきまして、心から感謝です〜*。٩(ˊvˋ*)و✧*。
2016年05月12日19時22分
利球さん、おはようございます°.*\( ˆoˆ )/*.° ビフォーアフターのナレーションのようなお言葉、ありがとうございます。:+((*´艸`))+:。 後側の通路はパラパラ人が増えていましたが、池の方は奥側になるので、みなさん順路通り進むと、まだあっち側に到達していなかったのかもしれないですね(*゚v゚*)♪。 いつもタイトルまで見てくださって、ありがとうございます(*´ω`)ゞ。コメントも、ありがとうございました〜°.*\( ˆoˆ )/*.°
2016年05月26日06時17分
hd.yaasuu136
5月3日に途中まで向かったのですが、大渋滞で断念してました。 やっぱり、見ておきたいですね(^^)
2016年05月08日20時13分