misora#11
ファン登録
J
B
道東は、GWはじめの大雪で出鼻くじかれたせいか、 それまで順調に暖かくなっていたのに、あと少しのところで庭の桜開花せず! 標高が低いところは咲き始めていました。 草むしりをしながらいじけながら撮影したチューリップ。 桜は残念だったけどチューリップは見れて良かった。 やっと色づきはじめた北海道。元気が出てきますね。 ちょっとピントがおネムちゃんですが。f1.4で撮りたかったのよ。
はまごろうさん はじめまして、ご訪問とコメントありがとうございます! 農作業の合間、やっと咲き始めたチューリップに癒されました。 ぽわ〜っとした雰囲気だったので、ぽわ〜っと撮ってみました。 雰囲気くみとっていただき、嬉しいです!
2016年05月08日00時31分
poroccoさん ご無沙汰しております!小銭貯金でほんとはMilvus狙いだったんですけど、目標値高すぎて我慢できずPlanarさんにしました 笑‼︎ ちょっとしたスナップ、かなり楽しめてます♪ 見せれるような写真撮れたら、アップしますね!笑
2016年05月08日01時32分
ローアングルから虫目線が良いですね。 短い春を謳歌しているようで微笑ましい景色です。 私もかつてはPlanar 50mm愛用してました。 艶のある色合いが好きですよ。^^
2016年05月08日02時21分
うわああああ~ hayaちゃんおはよー(^^)v ムム!Planarいっちゃいましたね~ まろやかなボケ感は、やっぱいいね! そっかぁ 桜は残念でしたね お元気そうでホッとしましたf(^^;
2016年05月08日07時06分
167MTさん この春はこのレンズで撮りたい!と春が待ち遠しかったです。 撮りたい欲が駆り立てられるレンズでワクワクです♪ 久々にこんなローアングルやりました 笑!
2016年05月08日20時06分
りあすさん Planarいっちゃいました 笑!単焦点楽しくて久々にカメラ小僧になってます!! 庭の桜は残念でしたが、帰り道に新緑&山桜の景色みれたので今年はガマンします!笑
2016年05月08日20時09分
トムとジェリーさん やはりピント難しいレンズなのですね(^_^;) カメラのモニターで拡大確認して、大丈夫!って思っててもボケボケ〜です 笑 他のレンズよりも、まいっか!って思えるのもこのレンズの面白さということにしておきます(*^_^*)笑 今年はこのレンズ使い倒します!
2016年05月08日20時15分
はまごろう
やさしさが、良いですね!!
2016年05月08日00時17分