写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

アンタレス付近 160505

アンタレス付近 160505

J

    B

    ここは難しいですねぇ~!火星がちょっと邪魔なような。。。。 焦点距離100mm ISO2500 180秒 10枚 ダーク フラット処理 今回は開放で撮影したのですが、次回はもう少し絞って撮影してみます。

    コメント10件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    待ってました! 素晴らしいです。私のとは比較にならないくらい、色鮮やかでうつくしいです。流石ですね!

    2016年05月07日18時35分

    auster

    auster

     マルカリアンチェーンやアンタレス付近のように焦点距離の短い写真を最近見ていて撮りたくなってきました。  カメラレンズの場合ガイド鏡をつける手段がないのでホットシューにつけようかプレートを作ろうか検討開始しています。  アンタレス付近のガスはHαのような赤ではないので未改造カメラでも写るのでしょうか。3分くらいならそもそもオートガイドなしでも行けそうなので次回撮影時に挑戦してみようかと思います。

    2016年05月07日19時21分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 撮影して、あまりに淡いのでびっくりしました。次回はもう少し枚数を稼いで処理してみます。

    2016年05月07日19時22分

    婆凡

    婆凡

    austerさん、ありがとうございます。 私も以前は天体望遠鏡でないと星は撮れないと思っていたのですが、100mmでも十分に撮れて楽しいです。 この画像は、改造機で撮影しました。情報に書かなくてすいません。 100mm3分ならオートガイドなくてもぎりぎり行けそうな気がしますが、プレートを用意されてガイドされたほうが良いと思います。

    2016年05月07日19時34分

    button

    button

    すすすすすげ~

    2016年05月08日13時24分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    只ただ素晴しい・・・!

    2016年05月08日16時04分

    婆凡

    婆凡

    buttonさん、ありがとうございます。

    2016年05月08日19時21分

    婆凡

    婆凡

    瀬戸の素浪人さん、ありがとうございます。 次回はもう少し絞ってみます。

    2016年05月08日19時22分

    棕櫚の影

    棕櫚の影

    いや~、この画像を見たら尚の事 火星を入れれば良かったと思ってしまいます、素晴らしいです。^^

    2016年05月10日12時30分

    婆凡

    婆凡

    棕櫚の影さん、ありがとうございます。 火星は当初邪魔かなとも思ったのですが、風が強く100㎜以上望遠にするとぶれそうだったので、そのまま100㎜で撮影しました。 初めての撮影だったのですが、この付近は難しいですね。またチャレンジしてみます。

    2016年05月10日18時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • 環水平アーク 20190428
    • アレイ星雲 210817
    • 土星 21-07-16 22-55-27
    • 馬頭星雲 181116
    • アンドロメダ
    • 土星18-07-29 20-24-15

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP