谷口タカヲ
ファン登録
J
B
※ネタ注意 自宅近くの激安自販機をスマホで。 あ・・・それでも売るんスか。 カーチャンがよく言う「1日2日期限切れててもいけるいける」みたいな感覚で売っちゃうんスか。
やすっ(>_<) 家の近所でも缶コーヒー50円で売ってます・・ 賞味期限は半年すぎてるとか(^_^;)(^_^;)(^_^;) 怖くて買えません(>_<)
2016年05月07日15時39分
>◇ゆっき◇さん 聞いた話ですが、半年ぐらいなら余程劣悪な環境で保管してなければ大丈夫らしいんですよ。 なので売ってるとは思うんですが、売る側が「期限切れやから安くしとくで~」ってな姿勢でいいのかと。 「期限がもうすぐ切れるから安くするで~」なら多いに納得出来るんですけどね。 ちなみに我が家ではよく賞味期限が切れた食品が食卓に上がります。 文句を言うと、納豆だからセーフだろと毎回説き伏せられてしまいます。意味がわかりません(笑)。
2016年05月07日15時50分
>トラ撮らさん うーん、大丈夫とはいえ、売っちゃうんだなーってね。 個人ならそれもアリなんだけど、「賞味期限切れ」と書いて売ればいいのかというモヤモヤ感が残っちゃいますね。 納豆は「お、また期限切れ・・・」と言いながら普通に食べてるんで実はさほど気にしていません。 なんてったって、腐ってますからね(笑)。
2016年05月07日17時33分
>@Takakiさん 安いですよね、確かに。500mlペットボトルで30円ってのは投げ売りとも言えるでしょう。 だけど賞味期限は切れちゃってるんですよね(^^; 普通は売らないものを、断り書きを書くことによって免責事項として成立させたかのように売りつける商売人根性は凄いと思います。因みに数時間前にもう一度前を通ったら売り切れてました(笑)。
2016年05月08日00時08分
>よねまるさん 賞味期限は切れてもまあ飲める食べられるものだそうです。 なのでこの商品は飲むことが可能なんですが、うーん・・・。まあ買ったことあるんですけどね(笑)。 ちなみに我が家もよくギリギリラインを母によって強いられています。 母「あんたやったら大丈夫やろ?」 ←意味がわかりません(笑)。
2016年05月08日17時18分
>トリス高尾さん そうです、大阪です。 大阪在住の私の家から徒歩5分ぐらいのところにある自販機なんですよ。 この自販機は時々こうやって賞味期限切れの商品を売っているんです。 投稿コメントではドン引きしているように見えるかも知れませんが、私も買ったことあります! だって、安いですもんね!(笑)
2016年05月09日20時16分
谷口タカヲ
>pandazさん 例えば買ったパンの賞味期限が昨日で切れてたとしますよね。 私は「まあ一日ぐらいええやろ」と食べるんですね。夏は別ですが。 家の中でなら自己責任なんですが、客にその自己責任を買わせちゃうんだ・・・と軽くドン引きしました(笑)。
2016年05月07日12時23分