toshi_k
ファン登録
J
B
前作撮影時間帯前の天の川です。SI7でコンポジット後にカブリ補正、さらにPsEで画像調整しました。銀河の本当の色ってどんなでしょうか??多少赤ぽくなりすぎたかな('◇')ゞ 2016.5.5 1:48~2:10 240sec×5 ISO800 14mm f2.8→4.0 ノートリミング 撮影地:ヒゴタイ公園駐車場 DNG変換→RAP2にてダーク、フラット処理→SI7→PsElements このレンズでの次回挑戦はf5.6まで絞り、ISO1600の20枚かな。
D810はD800に比べSN比が非常にいいカメラだと思います。D810AはD810をベースにHα感度を改良したものですから、赤色の散光星雲の写りを気にしなければ、D810でも随分写ると思います。f2.8でしたら三脚固定撮影では30秒の露出時間で天の川はとらえることができますが、出来るだけ空が暗いところで撮影してください。ベストは赤道儀でガイド撮影したいところです。ポータブル赤道儀などをご検討されてはいかがでしょうか?あとレタッチソフトを使って処理するといいですよ。本屋さんにも、ネットでも様々な紹介があります。
2016年08月11日21時44分
star4u
非常に綺麗ですね。d810と24-70 2.8だけで星空をどこまで撮れるかな???是非、宜しければ、聞かせてください、よろしくお願いいたします。
2016年08月08日22時10分