michy
ファン登録
J
B
ニッコウキスゲの変種。自生地は現在府中市の浅間山公園だけで 都の絶滅危惧Ⅱ類に指定されているそうです。 絶滅を防ぐため現在郷土の森博物館の雑木林に移植されて大分増えてきました。 ニッコウキスゲは8月の開花ですが、これは5月の開花です。
ムサシノキスゲ初めて知りました。植物の絶滅危惧種は調べると意外に多く、環境破壊や動物による食害の他、盗掘も大きな要因のようですね。写真を撮って楽しむのが一番なのかもしれません。
2016年05月08日18時44分
arema21さま ご覧頂きコメント有難うございます。 先日カッコソウの絶滅危惧のことを教えていただきましたが 美しい花ですとつい家に持って帰りたくなるのかもしれませんが 写真で充分楽しめますよね。
2016年05月08日20時42分
michy
WGN-Rさま ご覧頂き有難うございます。 武蔵野の自然が残る浅間山公園ですが、 だいぶ盗掘されて移植が始まったようです。 黄色の綺麗な百合ですね。
2016年05月07日10時32分