写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

りん+ りん+ ファン登録

白馬に泳ぐ鯉のぼり

白馬に泳ぐ鯉のぼり

J

    B

    長野県白馬村、風をはらみ泳ぐ鯉のぼりと、快晴に積雪の輝く白馬槍ヶ岳、杓子岳、白馬岳の白馬三山。

    コメント40件

    VOL

    VOL

    これは素晴らしい! 白馬三山からの大自然の風を受けて、鯉のぼりが泳いでますね! 壮観です!^^

    2010年05月04日03時47分

    Rene

    Rene

    雪のこる白馬の山々、快晴をバックにとっても綺麗ですね! そしてこの横一列に並んで気持ち良さそうに泳ぐ鯉のぼりたち、、、季節をとても感じます^^

    2010年05月04日04時32分

    hisabo

    hisabo

    雄大!

    2010年05月04日08時53分

    りん+

    りん+

    まいどおおきに; 例年は雪解けで少し茶色く見える残雪が、 今年の寒波で雪が多くて、真っ白とても奇麗でしたよ。 山はまだ冬山の様相ですね。

    2010年05月04日11時24分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 白馬三山をバックに鯉のぼりが優雅に泳いでますね♪ 安曇野~白馬のラインの景色好きなんです^^

    2010年05月04日11時33分

    お外大好き!

    お外大好き!

    圧巻! 素晴らしいですね ♪~

    2010年05月04日16時49分

    りん+

    りん+

    まいど; 毎年恒例ですが、なんともええもんです。 後一本滑ろうと思いながら、「気力、体力の限界・・・」と 相撲取りの引退会見のような言い訳をつぶやく今日この頃です。

    2010年05月04日21時24分

    シーサン

    シーサン

    鯉のぼりも凄いけど背景の白馬三山の迫力にも圧倒されました(^^)

    2010年05月04日21時53分

    りん+

    りん+

    おおきに; 前日や午前中だったら、雲もない青空で撮れたかもなんですけど、 それでもいい感じに撮れたかな。 生で見るともっと迫力ですよ。

    2010年05月04日23時18分

    tromboneimai

    tromboneimai

    とても良いですねぇ~ 素晴らしいです。

    2010年05月05日00時38分

    白狐©

    白狐©

    絶景ですね^^ 山並とのギャップが季節の移り変わりを感じさせます。

    2010年05月05日14時30分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    鯉のぼりも素敵ですが、雪の白馬の山々も素晴らしいですね。(^^)

    2010年05月05日19時37分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    風を受けて、沢山の鯉のぼりが泳いでますね。 残雪の山々が明るく輝いて、春を感じさせます。

    2010年05月05日20時57分

    りん+

    りん+

    まいどおおきに; 山の上は残雪っていう感じでなく、寒かったです。 (十年以上いってますが、はじめてスキーウエア(上)が必要でした) なので山の雪が例年より白く輝いてキレイでしたよ。

    2010年05月05日22時12分

    らんたん

    らんたん

    これは爽快ですね!山から吹き下ろす風を感じます。 一度現物を見てみたくなりました。

    2010年05月05日23時28分

    りん+

    りん+

    さすがに今年は上記の通り寒かったですが、 それでも青空につきささる山系はすばらしいですよ。 さらに春風を切って滑る春スキーは爽快極上です。 (日射対策しないと黒焦げですけど)

    2010年05月05日23時40分

    ポジジィ

    ポジジィ

    りん+さま、おじゃまします。 雄大な山々を背景に、風の泳ぐ色とりどりのこいのぼり とても素敵です!!。

    2010年05月06日00時25分

    りん+

    りん+

    たしかに、鯉のぼりの背景には最高ですね。

    2010年05月06日00時55分

    Tate

    Tate

    雄大だぁー! こんな作品を見てしまったら、長野県に住みたい病が再発してしまいます^^;

    2010年05月06日01時05分

    おうざん

    おうざん

    雪の残る山とこいのぼり、いい景色ですね~。 うちにはこいのぼりが無いので、子供たちの見せます^^

    2010年05月06日01時44分

    まこ

    まこ

    大自然をバックに泳ぎがいがありそうですね~!

    2010年05月06日08時08分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    ダイナミックな光景ですね~☆ 鯉が一斉に白馬の山々へ向かって滝登りをしているかのようですo(≧∇≦o)☆!

    2010年05月06日12時52分

    EIJI

    EIJI

    ありゃ~、りんさんと白馬で入れ違いになったようです。 鯉のぼりも同じ所から撮ったと思うんですが、やっぱりこっちの方がいいですね(笑) しかし白馬は寒かったですね~(笑)

    2010年05月06日16時24分

    りん+

    りん+

    みなさん、おおきに; 別荘があればなあ、なんてね。 昔実家ではでっかいのを上げてたなあ。田舎なモンで。 大群でジャブジャブって感じですね。 ほんと、際どいタイミング。無様な姿を見られなくてよかった。 桜も咲いてない何てね。

    2010年05月06日23時26分

    フリーザ

    フリーザ

    雪山に鯉のぼり。 文句なく、いい情景です^^。

    2010年05月07日00時11分

    カズα

    カズα

    雪とのコラボ、ミスマッチな感じも面白いですね。 家も田舎ですが今年どこにも鯉のぼり出てませんでした。 家の周りではもう廃れたみたいです。

    2010年05月07日07時42分

    4stmini

    4stmini

    すごく雄大ですごいですね。 鯉のぼりと雪山ですか、、、 こちらでは考えられません。 すごいスケールです。

    2010年05月07日21時31分

    りん+

    りん+

    まいど; 私の田舎も雪なんて降ったら全身機能停止してしまいますからね。 暑くて堪らんとお袋からメールがありました。

    2010年05月07日23時02分

    Miles

    Miles

    なんと雄大な あちらこちらで鯉のぼりが泳いでますが こちらは、別格ですね

    2010年05月08日12時37分

    りん+

    りん+

    冷たい雪解け水に立ち向かってル感じですかね

    2010年05月08日23時24分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    大自然と風を受けて泳ぐ鯉の対比が素敵です。^^ (nnpp)

    2010年05月10日06時55分

    日吉丸

    日吉丸

    昨年白馬三山の見える宿からの眺めに 凝視・・でしたが、鯉が泳ぐスケール・・ 壮観ですね。

    2010年05月12日09時25分

    りん+

    りん+

    おおきに; 例年のちょっと茶色がかった感じでなく、 真っ白くががやく峰々がうつくしかったですよ。

    2010年05月12日13時11分

    h.y

    h.y

    爽快な作品ですね。

    2010年05月13日22時58分

    りん+

    りん+

    どもども; Uターンして撮りに戻ったかいがあります。

    2010年05月14日23時16分

    りん+

    りん+

    どもども; 5/1なら、真っ青な空だったんでしょうけどね。 しかし、鯉が泳ぐには寒かったです。

    2010年05月27日00時09分

    m-8

    m-8

    季節感のギャップ、いいですね(^-^)。

    2010年06月24日00時02分

    りん+

    りん+

    雪山自体が珍しい産まれなので、毎年たのしみなんです。

    2010年06月24日01時55分

    たまじまん

    たまじまん

    生まれ故郷です。 今年のGWもちょっと、見てきました。 離れてから、その価値がわかるんですよね!

    2012年06月22日08時27分

    りん+

    りん+

    「遠きに在りて・・・」いろいろ思いますよね。

    2012年06月23日00時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたりん+さんの作品

    • 奥裾花渓谷
    • 戸隠神社奥宮杉並木
    • 八方尾根より見る西陽
    • あけましておめでとうさんです
    • 戸隠鏡池
    • 大出の吊り橋と白馬岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP