りん+
ファン登録
J
B
長野県白馬村、風をはらみ泳ぐ鯉のぼりと、快晴に積雪の輝く白馬槍ヶ岳、杓子岳、白馬岳の白馬三山。
まいど; 毎年恒例ですが、なんともええもんです。 後一本滑ろうと思いながら、「気力、体力の限界・・・」と 相撲取りの引退会見のような言い訳をつぶやく今日この頃です。
2010年05月04日21時24分
まいどおおきに; 山の上は残雪っていう感じでなく、寒かったです。 (十年以上いってますが、はじめてスキーウエア(上)が必要でした) なので山の雪が例年より白く輝いてキレイでしたよ。
2010年05月05日22時12分
さすがに今年は上記の通り寒かったですが、 それでも青空につきささる山系はすばらしいですよ。 さらに春風を切って滑る春スキーは爽快極上です。 (日射対策しないと黒焦げですけど)
2010年05月05日23時40分
ありゃ~、りんさんと白馬で入れ違いになったようです。 鯉のぼりも同じ所から撮ったと思うんですが、やっぱりこっちの方がいいですね(笑) しかし白馬は寒かったですね~(笑)
2010年05月06日16時24分
みなさん、おおきに; 別荘があればなあ、なんてね。 昔実家ではでっかいのを上げてたなあ。田舎なモンで。 大群でジャブジャブって感じですね。 ほんと、際どいタイミング。無様な姿を見られなくてよかった。 桜も咲いてない何てね。
2010年05月06日23時26分
VOL
これは素晴らしい! 白馬三山からの大自然の風を受けて、鯉のぼりが泳いでますね! 壮観です!^^
2010年05月04日03時47分