写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

紀州 初夏の風吹く

紀州 初夏の風吹く

J

    B

    こんなにノンビリ、気持ちの良い風は 北海道以来です。

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    素敵な場所ですね。

    2016年05月05日20時50分

    ninjin

    ninjin

    紀州は敬語を使わない地方と言われますね、 封建的大勢力が育たず、我々大将の国だとか 権力を嗤う小気味良さ、平等好きな紀州人 が気楽な風を呼ぶのですね。

    2016年05月05日20時57分

    HIDE862

    HIDE862

    思わず立ち寄って私も一枚写真を撮ってしまいそうな踏切。 ほっこりしますね。この景色。

    2016年05月07日01時12分

    ぴちょん

    ぴちょん

    あぁ~。いいところですね~。 踏切を越えて山まで続くまっすぐな道を歩いてみたい^^

    2016年05月19日23時47分

    酔水亭

    酔水亭

    お久しゅうございます。 今度は <紀州> へ単身赴任ですか。 何かと大変なことですね。 頑張って、無事何事もなくお帰りください。

    2016年06月02日16時58分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまる さん いつもありがとうございます。 すっかり「コメント無精」になってしまい 申し訳ありません。^^; 6月Eで和歌山を離れます。 また、横浜での日常が戻って来ます。

    2016年06月20日13時24分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。 紀州・・・初めて味わう街の雰囲気です。 どこか「藤沢周平」の作品の中を歩いているような。 梅の香り、ミカンの花の白い色・・・ 少ない時間でしたが楽しめたような・・・

    2016年06月20日13時27分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    HIDE862 さん いつもありがとうございます。 鉄道と生活圏が身近な街なのでしょうか・・・ 街中を単線・2両での電車が走り抜けていきます。

    2016年06月20日13時29分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ぴちょん さん いつもありがとうございます。 日向を歩いて汗ばんだ体でも 日陰に入るととっても心地よい爽やかな風が吹いています。 ミカンの花の爽やかな香りも心癒してくれますよ。

    2016年06月20日13時31分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん いつもありがとうございます。 北海道~那珂湊~和歌山・・・と 現役の時代より忙しい毎日です。^^; でも6月に横浜に戻ります。 もうそろそろ自由になりたい! そんな気分です。

    2016年06月20日13時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 南海といえば・・・
    • 黄昏 千若町
    • 弔いの日々
    • 川越を往く
    • Bone to be blue
    • 左京区吉田町慕情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP