TR3 PG@
ファン登録
J
B
ここは南砺市にある八乙女山(756m)の頂上直下。 いつも夕景を撮る砺波市の鉢伏山(510m)より高いので散居村の見下ろし感がより素晴らしいです♪ 西の空に広がる雲から広がる光芒を北西方向に目を向けると・・・広大な砺波平野が広がっています。 右下に見えるのは門前町井波、右中が砺波市、左中が福野、正面に小矢部市、遙か遠くに小高く見える山が能登半島の付け根、能都地方の最高峰宝達山(637.1m)です。 砺波平野は右奥からの庄川と左奥からの小矢部川の2つの河によって作り込まれた平野です。