TR3 PG@
ファン登録
J
B
この時期にしか見られない水砺波平野の散居村夕景を!と多くのカメラマンが来ています。 この列だけで約50名。 この付近にはこの他に4カ所撮影ポイントがあり、ざっと見て100人以上はいたでしょうね。 県外ナンバーも多数見られました。
カメラマンぎっしりですね。私はさらに奥の道路脇から撮ってましたが そこも散居村が見えるところはカメラマンでぎっしりでした。 自分はこの中にはいませんが、車はこの中に写ってます(^^ゞ
2016年05月04日11時40分
タムゴンさん、コメントありがとうございます。 この奥のもう一つのポイントにおられましたか(^.^) この日は三脚もなく手持ちで撮っていたので、日没早々に奥に向かって帰りましたが、奥も相当の人数でしたね。 タムゴンさんの愛車、写ってましたか(^_-) σ(^_^)の愛車も写ってます。 今日も綺麗な夕焼けが期待出来そうなので、機材を準備してまた行ってこようと思っています。 今日のポイントは・・・鉢伏山の頂上にしょうかと。
2016年05月04日13時07分
シロエビさん、コメントありがとうございます。 やはりこの日は多かったのですね(^_^) ここのところ、間違いなく年を追ってカメラマンの数が増えていってます。 GW過ぎあたりになると静かになると思いますよ(-_^) それと、今日行ってきたのですが、八乙女山の展望台が穴場でした。 もっとも、山奥過ぎますが…
2016年05月04日21時20分
TR3 PG@
日陰のメロンクリームパンさん、コメントありがとうございます。 あははは(^_^; ここは山の中、公共交通機関なんてありませんから、皆さんマイカーですね。 何カ所か駐車場がありますが、とても足りません。 道沿いにずら〜と路駐です(^_^;
2016年05月04日09時20分