写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

葉裏のナナフシ

葉裏のナナフシ

J

    B

    お寺近くの小川沿い。 スイバの葉っぱの裏に、小さなナナフシの幼虫を見つけました。 可愛らしい姿、エダナナフシのようでした。

    コメント6件

    torijee

    torijee

    私が行く森の湿地周辺にもナナフシの仲間がいるという話ですが、 私は生まれてこのかた、彼らが目に留まったことがありません。 歩いていて目の前に出てきてくれる生き物たちだけしか見てませんので、当たり前ですね(^^) 観察眼が素晴らしいです。

    2016年05月03日20時29分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 ナナフシの仲間、私も子供の頃は見た事が無く、幻の生き物でした^^; 大人になって、あちらこちらで見かけるようになりました。 いつも見かける訳ではない、なかなか目に付き難い生き物ですよね。 この子は、草むらにそっとしゃがみ込んで、葉っぱの裏を見た時に見つけました^^

    2016年05月03日20時47分

    4katu

    4katu

    こんばんは、擬態の天才ナナフシを見つけられる 観察力に脱帽ですね~、、、ヽ(^。^)ノ

    2016年05月03日23時08分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん こんばんは。 小さく細い茎の様なナナフシ君、スイバの葉っぱにくっついていました。 細く可愛らしい姿、見つけ難いですが、見つけた時は嬉しいですね^^ いつもありがとうございます!

    2016年05月04日19時06分

    夏より冬

    夏より冬

    野暮用で拝見遅れてます。 大きい大人は不思議な生き物と考えてしまうけど、 こんなに小さいナナフシだと、先の一生を想ったりしちゃいます。 愛でちゃいます。

    2016年05月06日22時04分

    Biwaken

    Biwaken

    夏より冬さん ありがとうございます。 とても小さなナナフシ、可愛かったですよ〜! 細くて、小さくて、撮影は少し苦労しましたが^^; コメントいただき、ありがとうございます!

    2016年05月07日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 紫陽花のカタツムリ
    • 石垣のホタルガ
    • 葉上のイチモンジセセリ
    • ミヤマカラスアゲハの最期
    • 落葉のケマイマイ
    • ピースサイン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP