谷口タカヲ
ファン登録
J
B
長野県長野市 川中島古戦場にて。 武田信玄と上杉謙信が五度にわたって合戦を繰り広げた川中島へ行ってきました。 両者の一騎打ちの像を、ちょっと格好つけて露光間ズームで。 (2017.5.7追記 皆さんの露光間ズームはかっこいいのに、私のはことごとくふざけているので、再浮上させておきます) (2018.9.15追記 自分の過去投稿作を見ながら反省会をしていましたが、タグ「川中島」の作品全ての中で「俺のが一番かっこええやんけ!」ととんでもなく自惚れてしまったので再々浮上させておきます)
>トラ撮らさん ううう、ありがとうございます! そう言っていただけるとズームに失敗し、その場で削除され討ち死にした数十枚の失敗フォトが浮かばれます(笑)。
2016年05月03日18時50分
>かみ。さん この像の前で沢山の人が何かしらのカメラを構えていましたが、格好良かったですよ! 私も横にいるツアコンのお姉さんが、川中島の合戦について解説しているのを無料で聞きながらバシャバシャと撮りまくっていました(笑)。
2016年05月05日14時56分
>◇ゆっき◇さん ありがとうございます! この像に躍動感が与えられたようで嬉しいです。 ちなみにこの古戦場ですが、この像と佐久間象山の銅像、数店のお土産物屋、博物館以外は何にも無い場所です。 博物館に行けば何か面白かったかも知れませんが、早く善光寺に行きたかったので(笑)。
2016年05月06日20時47分
>yoshi.sさん ありがとうございます。「かっこええやんけ」と自惚れてみた甲斐があるというものです(笑) しかしここは本当に何も無いところでした。次回以降に行くことはなさそうです^^;
2018年09月15日11時38分
撮ら (とら)
使い方上手いですね。
2016年05月03日18時30分