Roku_taro
ファン登録
J
B
今回は一連の流れでご覧下さい(^^ゞ カメラの上下や角度を少しづつ変えて数カット。。。 絞り値の関係か、ストロボの発光量が多かったため閃光時間が長かった様です(^_^.) 若干の被写体ブレを出してしまいました(T_T) 三態で出したかったのでご容赦下さい(;´Д`) 撮影風景は削除(非表示)にさせて頂きますね(*´ω`) ご質問等あった時にまたオープンにします(^○^)
蒼い海を渡る白いイルカ さま こんばんは(*^^*) 文面だと長くなってしまうので、画で見た方がわかりやすいですよね(*^。^*) ご参考になれば幸いです(*^^)v
2016年05月03日20時43分
あの様なセッティング風景なんですね~(o´▽︎`o)ノ あまりにもリアルな光景から、 夢の中の世界にタイムスリップしちゃって、、ビックリ!!! すごいー!!! マクロの世界、 とっても繊細なセッティングや設定が必要なのね。 女子力よりも、男性的な凝り性と粘りと繊細さが要りそう(笑)
2016年05月04日17時24分
micomico さま こんばんは(*^^*) リアルな現場は「意外に普通な感じ」だと思います(*^^*) 実際、作画に大きな影響を及ぼすのは「光の使い方」なんです(=゚ω゚)ノ 一番オーソドックスで、撮影準備が楽なセッティングの撮影風景をアップしてみました(*^。^*) コメントありがとうございます(^^ゞ
2016年05月04日18時11分
とても綺麗な写真ばかりで同じカメラとは思えません! ファン登録させていただきますね☆ ところで、どのようにすれば水面がこんなにもレインボーになるんですか⁉︎
2016年05月06日09時56分
ha-takke さま お返事遅くなり申し訳ございません(^_^.) この作画は、水の透過と反射を利用しております(*^。^*) ファン登録ありがとうございます 宜しくお願い致します(^^ゞ
2016年05月11日21時06分
t.t.chopper さま そんなことありませんよ。 これはそんなに難しくない機材設定ですので、t.t.chopperさんならもっと綺麗な撮影ができると思います(*^。^*) 旅行に行かれていたのですね(*´ω`) 後ほどじっくり拝見させて頂きに伺いますね(*^^*)
2016年05月11日21時10分
蒼い海を渡る白いイルカ
凄く分かりやすくて参考になります(*^^)v 本当にご指導ありがとうございました!!!
2016年05月03日18時41分