ももたのん
ファン登録
J
B
背景の黄菖蒲を入れたくて手持ち撮影しました。
Kちゃんさん ボクがなれるのは口先だけのクチプロですかね~~~ いや、しゃべりも得意じゃないのでクチプロにもなれそうもありませんですよ。 カワセミに逃げられないコツは、唐草模様の風呂敷をほっかぶりして鼻の下で 結んでおくとOKですよ。 でもお巡りさんが来ると自動的に自分が逃げたくなるとか(^ε^)♩~
2016年05月03日16時27分
kazu-pさん こちらでは池の周辺に黄菖蒲が群生しているので、しゃがんで撮れば 入ってくれるスペースがたくさんあります。 期間限定なので今のうちに撮れるだけ撮らせていただきますよ(^ε^)♩~
2016年05月03日16時33分
この時期はやはり新緑で「みどり:グリーン」、ポイントで「黄色:イエロー」はばっちりです。 私も次回チャレンジしてみます、ヒントありがとうございました。 もう一枚 向かってくる被写体は難しかったでしょう、さすがのテクニックですね
2016年05月03日17時55分
ほしくまちゃん コントラストがしっかり出て、背景が表現しやすいですね。 晴れた日の背景も撮っておこうと思わせてくれます。 もう1枚の撮り方にはちゃんと名前があるんです。 「マグレ当たり」っていうんですよ(^O^)
2016年05月03日19時41分
hanatori02さん コメントありがとうございます。 この場所は重症のカワセミ病患者の心のオアシスでして… 少し前は桜花背景でしたし、色々な季節感が気楽に楽しめてイイ場所です(^O^)
2016年05月04日06時47分
お岩さん
あーー羨ましいな〜 ももさんは空ぶりはないですね 短い時間で結果が出せるし やっぱり経験がものを言いますね。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2016年05月03日14時37分