写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ももたのん ももたのん ファン登録

5月3日のカワセミ 2

5月3日のカワセミ 2

J

    B

    背景の黄菖蒲を入れたくて手持ち撮影しました。

    コメント11件

    お岩さん

    お岩さん

    あーー羨ましいな〜 ももさんは空ぶりはないですね 短い時間で結果が出せるし やっぱり経験がものを言いますね。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    2016年05月03日14時37分

    ももたのん

    ももたのん

    お岩さん 何をおっしゃいますやら~ 時々空振りもありますが、蔵出しやったり投稿休みで 誤魔化してますよ(^ム^)

    2016年05月03日16時20分

    kazu-p

    kazu-p

    素敵な背景ですね。 こっちではこれは撮れません(^_^;)

    2016年05月03日16時21分

    ももたのん

    ももたのん

    Kちゃんさん ボクがなれるのは口先だけのクチプロですかね~~~ いや、しゃべりも得意じゃないのでクチプロにもなれそうもありませんですよ。 カワセミに逃げられないコツは、唐草模様の風呂敷をほっかぶりして鼻の下で 結んでおくとOKですよ。 でもお巡りさんが来ると自動的に自分が逃げたくなるとか(^ε^)♩~

    2016年05月03日16時27分

    ももたのん

    ももたのん

    kazu-pさん こちらでは池の周辺に黄菖蒲が群生しているので、しゃがんで撮れば 入ってくれるスペースがたくさんあります。 期間限定なので今のうちに撮れるだけ撮らせていただきますよ(^ε^)♩~

    2016年05月03日16時33分

    あずさ2号

    あずさ2号

    お疲れ様です~~ バックイイ感じですね~~ 自分も、この時期1枚はこのバックで撮っておきたいですよ!!!

    2016年05月03日17時45分

    ほしくま

    ほしくま

    この時期はやはり新緑で「みどり:グリーン」、ポイントで「黄色:イエロー」はばっちりです。 私も次回チャレンジしてみます、ヒントありがとうございました。 もう一枚 向かってくる被写体は難しかったでしょう、さすがのテクニックですね

    2016年05月03日17時55分

    ももたのん

    ももたのん

    あずへ師匠 季節モノはいい思い出になりますからね~ しばらくは咲いてるでしょうから、夢に出てうなされるほど 撮ってくださいまし(^ε^)♩~

    2016年05月03日19時36分

    ももたのん

    ももたのん

    ほしくまちゃん コントラストがしっかり出て、背景が表現しやすいですね。 晴れた日の背景も撮っておこうと思わせてくれます。 もう1枚の撮り方にはちゃんと名前があるんです。 「マグレ当たり」っていうんですよ(^O^)

    2016年05月03日19時41分

    hanatori02

    hanatori02

    わぁ♪素敵な背景ですね!!背景の黄色は黄菖蒲なのですね!! 構図も最高です♪♪

    2016年05月04日00時08分

    ももたのん

    ももたのん

    hanatori02さん コメントありがとうございます。 この場所は重症のカワセミ病患者の心のオアシスでして… 少し前は桜花背景でしたし、色々な季節感が気楽に楽しめてイイ場所です(^O^)

    2016年05月04日06時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたももたのんさんの作品

    • 1月27日のカワセミ
    • 3月10日のカワセミ
    • 9月19日のカワセミ
    • 6月24日のカワセミ 2
    • 5月8日のカワセミ 2
    • 4月30日のカワセミ 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP