Rojer
ファン登録
J
B
この春、フクロウルーティンに嵌ってます^^; このポイントは、5番目のポイントで、そろそろ雛っ子が出てきそうな営巣場所です。 前作がポイントDの雛っ子。 まだ紹介してないポイントAやポイントCも目が放せないため、巡回警備を行ってます(笑) 此処ももう数日すると、雛っ子を拝めそうなので、時間が有れば巡回しようと思ってます。
フクロウポイントをたくさんお持ちのようで羨ましいです D500かなり良さ気ですね^^ 鳥友さんに少し打たせてもらったけれど、レンズが違うので比較ができませーん☆
2016年05月02日22時01分
Kちゃんさん ありがとうございます^^ フクロウはこの時期だけ、人目に付く場所で観察が出来る機会です。 それでも、かなり人間からは見えにくい場所にポジションを撮るので、撮影は針の穴を通すようなポイントでした取れないケースが多いんですよ^^;
2016年05月03日20時47分
MikaHさん 気になる場所は普段から目をつけておいて、2月から3月あたりからポイントとなるサイン探しをやってます^^ サインがあればめっけもの! 後は親の存在を確認できれば、高確率で確定できますよ^^ D500は、なかなかいいと思いますよ~♪
2016年05月03日20時51分
一息
これから雛ッチのお目見えが楽しみですね〜!
2016年05月02日20時32分