calico
ファン登録
J
B
こちらもやっとの事で写すことが出来たオオアカゲラです。 大きな音をたててドラミングをしている最中だったのですが、偶然にも振り向いてくれました^^ よく似ているアカゲラとの違いは、頭の上の赤い色がアカゲラより多い事と、お腹に縦縞が入っているということです。
Suzutaro208さん オオアカゲラは、名前の通りアカゲラよりも身体が大きく、嘴もよく見ると頑固な感じですね^^! ドラミングの音も近くで聴いていたのですが、迫力がありました!
2016年05月02日20時41分
shinoda9900さん キツツキ類は歩くのも飛ぶのも速く、木をつつくか鳴いてくれない限り見つけることが難しい鳥ですね(*_*) オオアカゲラのドラミングは、こちらがびっくりするくらいの大音量です! おっしゃる通り、頭の上の赤い部分が広く、お腹にも黒い縦縞がありました。
2016年05月03日11時05分
オオアカゲラですか、だいぶ昔に登山の途中で 見かけましたがあれから何十年、私にとっては 既に幻の鳥です。 良い物を見せて頂きありがとうございますm(_ _)m
2016年05月03日17時03分
Suzutaro208
オオアカゲラ まだ見た事有りません 綺麗ですね (^^♪
2016年05月02日13時08分