- ホーム
- 蒼い海を渡る白いイルカ
- 写真一覧
- yume
蒼い海を渡る白いイルカ
ファン登録
J
B
J
B
初めて綿毛に乗った水滴に挑戦してみました!
Roku_taroさんへ♥ 今日、100均へ行って色々道具を探してきました。 ミルククラウンに使用できるものはないかと。。。。。。。。 そしたら、道端に綿毛を発見し そっちが撮りたくなって今撮影をしてホヤホヤな作品です。 ミルククラウンちょっと自信ないな! ストロボなんですが、カメラに付属の物でも大丈夫でしょうか? 今日カメラ屋さんであれこれ探しましたが 良くわかりませんでした(泣)
2016年05月01日21時40分
PEN-Fって凄いですね。。。「FL-LM3は、ワイヤレスフラッシュコントロールにも対応しています。」 とメーカーの説明になっているので買わないで済みそうですね(^v^) 取説読んで、カメラから離した状態でストロボが発光することを確認してみて下さいね(*^。^*) ストロボの配置に正解は無いと思いますが、まずは横方向からのサイド発光で試してみて下さい。 ミルクを使った撮影だと2灯以上じゃないと影に悩まされますので、とりあえず、水を使うのが良いかなぁと思います(^^ゞ 言葉での説明でわからない時は、言って頂ければ撮影風景を公開しますよ~(*^。^*) 現在は、こんな形で撮影しなくても良いと思いますが、ストロボを離すというイメージを理解するため http://photohito.com/photo/5176905/ 見てみて下さい。 この状態で撮ったのがこれです('◇')ゞ http://photohito.com/photo/5176898/
2016年05月01日22時06分
水滴撮影にストロボを使う場合、閃光時間がシャッタースピードの役割となるので、カメラ側のシャッタースピードはあまり気にせず(例えば私の場合、遅いSSも使います)、好みの背景作画露出に合わせた露出設定で撮影してみて下さい(^^ゞ 撮影設定はAvやTvでなく、M(マニュアル)で設定した方が、フラッシュ同調速度に影響されずに安定した撮影ができると思います(*´ω`) SS1/2秒でもこんな風に止まります(*^^)v http://photohito.com/photo/4828249/
2016年05月02日08時15分
Roku_taro
お見事です(*^^)v 美しく優しい表現が「らしさ」の独自世界…素敵ですね(*´ω`)
2016年05月01日21時34分