ラボ
ファン登録
J
B
とうとう、2羽になってしまいました T_T でも、親子でいい画が撮れたかと思いきや・・・ 釣り糸が絡んでたりするようです >_< ただ、可愛い画が撮りたいだけなのに、変な写真ばかり撮れてしまいます T_T ナイーブな私にはショッキングな1日でした >_<
自然の摂理とはいえ可愛そうです。私は猫嫌いなので前作はムカッとしてしまいました(御免なさい) コメントをいただきありがとうございます。新しい職場で広島県の農業生産法人の支援をする部署があり、資金支援は物流支援、ビジネスマッチングなどを行っています。全く畑違いですがとても有意義で興味もあるので楽しく仕事をしています。ちなみに東城に引っ越すわけではありません。
2016年05月01日20時04分
ryomaypapa様 鳥が虫を食べるのと、何ら理屈は変わらないんでしょうが、何とも・・・ >_< ただ、釣りに関しては、ちょっと次元が違う話のように思います。 親子連れで釣り糸を垂れてる人が沢山居ました・・・ punta様 私も昔は猫って嫌いだったのですが、いつの間にか、好きとは言わないまでも、何ともなくなってました。 でも、こんなのを見ると、嫌いになってしまいそうです・・・ お仕事の件、長いこと某組合が仕切って閉鎖的な世界を作ってきたところ、新しい流れを作ってくださいね ^^ 因みに、私にも資金支援を頂ければ・・・(笑)
2016年05月01日18時01分
釣り糸は昔から問題になってますね。ハトの指とかなくなったりしてますしね。 引っかかって切れてしまって、回収できないこともあるのですが。。 ですが、マナーは守ってもらいたいですね。 ネコの方は、ショッキングでもあり、それも自然でもあり。。
2016年05月01日21時19分
ネコを捨てて野良猫を増やすのも 釣り禁止の池で釣りをし、おまけに釣り糸を捨てていくのも人間の仕業ですね。 無邪気な雛の表情に心が痛みます(´・ω・`)
2016年05月01日21時46分
yosshy99837様 釣り糸、全く珍しい訳でも何でもなく、写ってしまうことが良くあります -_- ただ、今日はタイミングが悪すぎました。 明日以降、千葉の公園で、釣り人とカメラオヤジの事件があったら、私だと思ってください ^^;; nikkouiwana様 野良猫が増えるのも確かに人が関与してますね・・・ 今日は色んなことがあり過ぎて、真剣に腹が立ってきました・・・ 釣り糸は、何とかしてなくさなければ・・・ 無い知恵を絞って、具体的な方法を考えてみようと思います。
2016年05月01日22時26分
なんといっていいか。。! にゃんこも生きる為、、とは言え、目を逸らしたくなるリアルな現状ですね。 自然界で生まれたばかりの命が生き延びるのは並大抵のことではないのですね。。 釣り人対策~頼みました!
2016年05月01日23時31分
mint55様 ほんと、厳しすぎます・・・ >_< それだけ、我々がぬくぬくと生きてるってことなんでしょうかね・・・ 釣り人対策、やっぱり役所の力が要りますね・・・ 簡単には動いてくれないと思うので、役所を動かす方法迄考えなければ・・・ 果たして、私の無い知恵で何か糸口が掴めるものか・・・ ?_?
2016年05月01日23時49分
youjeen様 実は咥えて行った後を追って行きました。 もう既に、どうしようも無い状態だったので、蹴っ飛ばしたい気持ちを抑えて、食べてるところを見てました。写真も撮りました。流石にupできませんが。 今夜、夢に出てきそうです -_- アレを見たら、猫を嫌いにならないのは難しそうです・・・ 枕元にネズミのお供えですか、そりゃ驚きますね(笑) 夜中の悲鳴といえば・・・大昔、会社の独身寮に居た頃、顔の上を歩き回るゴキちゃんに起こさて、深夜に絶叫したことがあります ^^;;
2016年05月02日01時29分
釣糸の問題も難しいとこですね・・・ 昔は僕も釣りしてて、何度か糸を切っちゃってるので、もしかしたら鳥や魚にかかってるかも・・・ コストが掛かろうが時間が経てば溶けて無くなる糸と針しか使えないようにして欲しいですね。
2016年05月02日21時14分
ゆず マン様 ほんと、難しいですね・・・ 切れた糸の問題もありますが、それ以前に、釣りが禁止されている場所での釣り人、これをまず何とかする必要があります。 先日、20代半ば位でしょうか、釣りをしている人に声を掛けてみたら、まるっきりの無視! 優しく下手に出てやったのに -_-# 蹴って池に落とす以外の方法を思い付きません ^^;;
2016年05月02日22時08分
どさゆさ様 さすが、一日中食べてるだけあって、少し体が大きくなっているようです。 顔つきも、少ししっかりとしてきてますね ^^ 2羽だけになってしまって残念ですが、この達は、元気に育って欲しいものです。
2016年05月03日00時58分
asas様 何も言わなきゃ、可愛いだけの写真なんですがね・・・ ^^;; 無知なので、お散歩写真を通して見た現実の厳しさに驚いてます。 あっという間に・・・ >_< 僅かな時間の楽しみでした T_T また来年も楽しませてくれることを期待します。
2016年05月03日18時17分
ryomaypapa
弱肉強食に、釣り人のマナーの悪さ・・・ショッキングですが、 その現実を写し出すのも写真! 現実から目を背けてはいけないんでしょうね…
2016年05月01日16時59分