写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tune☆ tune☆ ファン登録

擬態?蜂に見えるかな~!

擬態?蜂に見えるかな~!

J

    B

    熊蜂君が花の一部になってるよう、擬態かな~! 熊蜂と言えば、獰猛なイメージが強いですが 熊蜂のオスは実は全くと言っていいぐらい人を襲うことのないおとなしい蜂です メスは刺すことがありますが毒は弱いです オス・メスは顔で簡単に判別できます 手乗り熊蜂で検索してみて下さい 手乗り文鳥ならぬ手乗り熊蜂の写真見られますよ!

    コメント6件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    この蜂が親しまれている証に、クラシックの曲目になっていますね・・♪ もともとはピアノなどで演奏されていたようですが、ギター曲として編曲されイエペスさんなどの超絶技巧演奏が有名になりましたね・・♪

    2016年05月01日06時31分

    よねまる

    よねまる

    藤の花には熊蜂がよく飛び回っていますよね。 なるほど、名前や姿のわりにはおとなしい性格なんですね。 初めて知りました。

    2016年05月01日07時39分

    tune☆

    tune☆

    オーちゃん!さん、コメントありがとうございます 詳しいですね! クラシックの曲はあまり興味ありませんし イエペスさんは禁じられた遊びは知っていますが 熊蜂の曲は知りませんでした 勉強になりました

    2016年05月01日09時08分

    tune☆

    tune☆

    よねまるさん、コメントありがとうございます 藤の花の蜜を吸うことができるのは熊蜂だけですからね ここでも、熊蜂多かったですよ! どうですか、手乗り熊蜂に挑戦してみては・・・

    2016年05月01日09時12分

    空色しずく

    空色しずく

    見えますよ~ たしかにクマバチがいるんですね! 藤のお花の蜜を吸うのはこの蜂さんだけなんですね~ 教えていただきありがとうございます^^

    2016年05月02日06時38分

    tune☆

    tune☆

    空色しずくさん、コメントありがとうございます 見えますか! 熊蜂以外の虫や蜂の場合は藤の花の蜜を吸うのがなかなか 出来ないようです 藤の花の受粉が出来るのは熊蜂だけなんですね!

    2016年05月02日17時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtune☆さんの作品

    • 穏やかな海に釣り人 (萩市 日本海)
    • 日没前の太陽 (山口県萩市 松本川)
    • 柳と鉄橋の情景 (島根県 津和野)
    • マジックアワー② (萩市 松本川)
    • 鯉と幾重もの波紋 (萩市 藍場川 )
    • 碧空と紅葉と清池軒 日本庭園③ (国営昭和記念公園)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP