うみBOSE
ファン登録
J
B
幣舞橋(ぬさまいばし)と言います。 この橋の橋脚上に「道東四季の像」があります。 4つの像は全て作者が異なり、それぞれが春夏秋冬を表現しています。 この「夏の像」は「さわやかな風を受けて羽ばたく若々しさ」イメージしているそうです。 とはいえ、昨日からの発達した低気圧の影響で 北海道は道南を除いて天気が大荒れとなり、GWというのに季節外れの雪景色… 手袋をはめても指が痺れるほどでした。
makorige 様 函館山山頂は仕方がないっすね…セミが鳴く頃まで我慢ですよ〜。 道南は「桜」真っ盛りですね〜… 今年は「石崎地主海神社」を忘れないでね…見頃はもう少し先ですが(汗) いつもコメントありがとうございます。
2016年05月01日01時19分
makorige
函館も晴れていましたが、日の出前の函館山山頂は0℃の中強風で寒かったですよ。 寒さに耐え切れず日の出は諦め、松陰の桜並木を撮りに行きました。 根釧台地の映像をこれからも楽しみにしています。
2016年05月01日00時14分