写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うみBOSE うみBOSE ファン登録

幣舞橋の夕日

幣舞橋の夕日

J

    B

    幣舞橋(ぬさまいばし)と言います。 この橋の橋脚上に「道東四季の像」があります。 4つの像は全て作者が異なり、それぞれが春夏秋冬を表現しています。 この「夏の像」は「さわやかな風を受けて羽ばたく若々しさ」イメージしているそうです。 とはいえ、昨日からの発達した低気圧の影響で 北海道は道南を除いて天気が大荒れとなり、GWというのに季節外れの雪景色… 手袋をはめても指が痺れるほどでした。

    コメント4件

    makorige

    makorige

    函館も晴れていましたが、日の出前の函館山山頂は0℃の中強風で寒かったですよ。 寒さに耐え切れず日の出は諦め、松陰の桜並木を撮りに行きました。 根釧台地の映像をこれからも楽しみにしています。

    2016年05月01日00時14分

    うみBOSE

    うみBOSE

    makorige 様 函館山山頂は仕方がないっすね…セミが鳴く頃まで我慢ですよ〜。 道南は「桜」真っ盛りですね〜… 今年は「石崎地主海神社」を忘れないでね…見頃はもう少し先ですが(汗) いつもコメントありがとうございます。

    2016年05月01日01時19分

    やまぼんず

    やまぼんず

    4つも像があったのか (・_・; 知らんかった。 撮影の帰りは泉屋でスパカツですな。

    2016年05月01日15時09分

    うみBOSE

    うみBOSE

    やまぼんず 様 片側3車線の橋なので、 徒歩で渡らないと気がつかないと思います。 スパカツ…ちょっと行列に加わっていただきました。 美味かったです。

    2016年05月02日00時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうみBOSEさんの作品

    • sunset cruise (夕日に浮かぶ船)
    • 勤労感謝の夕陽
    • 「夏の像」2
    • sunset glow(米町公園の燃える夕焼け)
    • 夕凪の街
    • オホーツクの海明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP