写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

ブルーライン

ブルーライン

J

    B

    シラー・カンパニュラータ 公園の木陰でひっそり咲いていました。

    コメント29件

    canopus

    canopus

    としごろうさんこんばんは この花シラーっていうんですね。 カミさんの趣味の花が沢山開花していますが 花の名前がさっぱり分かりません^^ 家にも咲いてるんですが、紫を撮るのは結構難しいですね。 構図も背景の色も、好みですね。

    2016年04月30日20時54分

    こなつ

    こなつ

    シラーはかわいいですね~♪ 私の家にもこれより少し濃い紫の単色の花でもう少し背丈の低いシラーがあるのですが。 なかなかどうして難しくないですか(笑)

    2016年04月30日21時19分

    kittenish

    kittenish

    素敵な光景ですね 前ボケいかされた姿、色合いも綺麗ですね^^

    2016年04月30日21時41分

    shokora

    shokora

    前ボケがふんわりとクールな色合い・・ 素敵ですね~!

    2016年04月30日21時45分

    kazusan

    kazusan

    美しい手ですね!!! この花の色を出すのに毎年苦労しています。 今年もダメでした~。

    2016年04月30日22時10分

    としごろう

    としごろう

    canopusさん 数年前に公園で見つけてからこの花に惹かれて毎年楽しみにしています。 半日陰でブルー系はアングルによって微妙に色も変化して難しかったですね。 何枚か撮って好きな発色を選んでみました。

    2016年04月30日23時11分

    としごろう

    としごろう

    OSKARさん 自分的には何時もより引いたイメージですが、ボケとの兼ね合いで ギリギリの感じでしょうか(^^; 切り取るポイント、花が繋がっていて迷いました^^

    2016年04月30日23時16分

    としごろう

    としごろう

    こなつさん シラーも色々な種類がありますよね。 家もベルビアナの蕾が開花しそうなので、撮れたら ちっちゃいはなくらぶでアップしたいです^^

    2016年04月30日23時18分

    としごろう

    としごろう

    kittenishさん 咲いているエリアは小さかったですが、随分と密集して ボケを作る位置に苦労しました(^^; 普通に広く絞っても撮ってみましたが、それも難ありでしたね^^

    2016年04月30日23時22分

    としごろう

    としごろう

    shokoraさん 花が咲いている場所に関係があるのか、突然アンダーな画が出たり WBを変えてないのに色合いが違ったりで想定外も多かったです^^ 偶然に出る画も面白かったですね。

    2016年04月30日23時26分

    としごろう

    としごろう

    kazusanさん 撮影した時は既に日が高く、木漏れ日からの光で撮る度に 雰囲気が微妙に変化してました。これも偶発的な画かと・・・(^^; 白と青のバランスは難しいですね。

    2016年04月30日23時30分

    *kayo*

    *kayo*

    こういうシラーもあるのですね、知りませんでした。 シラーと言えばベルビアナと続くとばかり、勉強になります。 このお花に出逢ったらとしごろうさんの縦ラインの美しい切り取りを真似てみたいです。^^*

    2016年04月30日23時31分

    としごろう

    としごろう

    Pink leefさん 似た花でイングリッシュブルーベルとかもあるみたいで、花の世界 まだ分からない事ばかりです(^^; 6分咲き位でしたので、満開の時に撮ってみたかったですね。 Pink leafさんも是非探してみてください。

    2016年04月30日23時41分

    Ta_Te

    Ta_Te

    綺麗な色を、見事に切り取られましたね! 参考にさせていただきます!

    2016年05月01日00時07分

    としごろう

    としごろう

    Ta_Teさん 光の状態や変化で紫が強く出たり白が目立ったりと、 撮影毎に色の強弱が微妙に違って戸惑いましたが、 それが面白くもありました^^

    2016年05月01日00時24分

    りあす

    りあす

    どこか妖艶な感じにも。。(^^) タムロンの優しい描写 としごろうさんって感じです(^^)v

    2016年05月01日06時49分

    Blue Man

    Blue Man

    魅惑のブルーですね。^^

    2016年05月01日08時43分

    仏女55

    仏女55

    美しい上品なブルー! あら!ちっちゃいはなくらぶ入ってるのですね^ ^ としごろうさんは副部長ですかね(*^^*)

    2016年05月01日09時01分

    DANBO 二世

    DANBO 二世

    ひっそりの割には華麗な色合いに 魅了されてしまいます(^_-)-☆

    2016年05月01日10時41分

    としごろう

    としごろう

    りあすさん なんとなく絵画調の雰囲気になりました^^ 中古で買った古いレンズですが、タムキューのイメージに近くて ボケが柔らかいのが好みです。

    2016年05月01日22時18分

    としごろう

    としごろう

    Blue Manさん 白い花に淡いブルーラインが魅力的でした。 日蔭の青は発色が少し違ってくる印象でしたが、 好きな雰囲気に色が出てよかったです(^^)v

    2016年05月01日22時21分

    としごろう

    としごろう

    仏女55さん 以前撮った時はもっと紫が強い覚えでしたが、オートのWBですと 色の出方も微妙に変化するようです^^ ちっちゃいはなくらぶは、末席でいいので参加してみたいですね。

    2016年05月01日22時25分

    としごろう

    としごろう

    DANBO 二世さん 木々の下、日陰で小さく纏まりながら咲いてまして 撮影前に見た時はひっそりの印象でした。 イメージ通りに撮るのは難しいです(^^;

    2016年05月01日22時28分

    micomico

    micomico

    おとなの色気を感じる。。 色合いにボケ感です~~゚・*:.。. .。.:*・゜

    2016年05月02日18時11分

    としごろう

    としごろう

    micomicoさん この日は強い日射しでしたが、木陰に咲いてましたので 光の強弱から色合いも変化した様子です。 予想外の雰囲気も面白いですね^^

    2016年05月02日23時18分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    素敵な作品をいつも ありがとうございます(*^-^*) あたたかいコメントも 嬉しかったです♪ どんくさい私ですが。。 また よろしくお願いしますm(__)m

    2016年05月07日22時27分

    としごろう

    としごろう

    ぽりさん 幾つか記憶に残っている画もありますが、 登録して拝見する前の作品もこの機会にゆっくり見たいです^^ また見せてくださいね。 いつもありがとうございます。

    2016年05月07日23時03分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    こんばんはっ♪ 調子はいかがですかぁ~^^ こちらは依然として残業の日々を送っております。 ですが、としごろうさんのお写真でずいぶん癒されたようです。 濃厚で深みのある描写に魅了されます^^ 「光の道標」スズランの作品も「グッ」ときました♪ リラックスさせていただいた分、明日も頑張りますよォ~~!^^

    2016年05月22日22時07分

    としごろう

    としごろう

    ぎんじろうさん お忙しい中、沢山見て頂いて恐縮です<(_ _)> 私も毎日仕事が終わる時間が流動的で不規則な生活してますが、 時差出勤とか出来るので恵まれてますね。 日曜日に撮った画像をアップするのを楽しみに、何とか更新しています^^ 身近な花画像ばかりで一向に進歩してませんが、コメントも頂けて とても嬉しいです。 お時間が取れましたら作品お待ちしていますね。 ありがとうございました。

    2016年05月22日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • あずき
    • 桃色吐息
    • サクジロー
    • 貝細工
    • 楓花の蕾
    • 色・ホワイトブレンド

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP