写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

蝶

J

    B

    カワセミさん待ちに撮りましたが、蝶も難しいですね。 不規則な動きは慣れが必要ですし、絞りもf4位の方がボケとのバランスが良かったようです。ミラーレスはEVF見ながら設定決めれるのでいいのですが、瞬時に対応できないといけませんね(笑

    コメント18件

    kazu-p

    kazu-p

    動きは速いアオスジアゲハ、SS2500まで上げればピタっと止まりますね(^O^)

    2016年04月30日19時39分

    紅葉山

    紅葉山

    羨ましい被写体がいっぱいですね! 構図も最高です!!

    2016年04月30日19時41分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    不規則な動きのものを綺麗に捉えてますね、さすがです♪(*^^*)

    2016年04月30日19時46分

    stig japan

    stig japan

    kazu-pさん ホント不規則に早いですよね。止まった時が狙いですが、SSもこれ位ないとボケました(笑

    2016年04月30日19時51分

    stig japan

    stig japan

    紅葉山さん 基本田舎ですので生き物は豊富です(笑 お褒めのお言葉有難うございます!もう少し綺麗に撮れるよう努力します!

    2016年04月30日19時52分

    stig japan

    stig japan

    RE-ROCKETさん 慣れれば何とかなりそうですが、場数踏んで勉強します! 背景のボケ感は蝶任せなので運ですね(笑

    2016年04月30日19時54分

    らあず

    らあず

    がーんwそんな簡単に~ この蝶止まっている間になかなか羽開いてくれないんですよね~w 口がグルグルになった瞬間をマクロで撮りたいです・・orz

    2016年04月30日19時55分

    stig japan

    stig japan

    らあずさん 確かにこの蝶は羽を広げず蜜を吸ってますね。運が良かったみたいですね(笑 そうなんですか。今度グルグルの口狙ってみます!

    2016年04月30日20時06分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    短い距離でよく撮れましたね。近ずくと逃げられるのは私の顔のせいかな・・。(笑) ピントピッタシです。グルグル口。難しそうですね・・。

    2016年04月30日20時28分

    stig japan

    stig japan

    気ままな自遊人さん たまたま近くに止まってくれたので急いで撮りました!設定が上手くいってませんのでまだまだです(笑 グルグル嘴撮ってみたくなりました!

    2016年04月30日20時49分

    stig japan

    stig japan

    Michioさん 1Dmk2の連射音は凄いですよ。メカ駆動限界に来てる感じですね。。 航空機は連休明けにでもテストしてみます!AFがかなり優秀なのでフルオートでイケそうですね(笑

    2016年04月30日20時50分

    ゆず マン

    ゆず マン

    さり気なく1DX2キターーー!!!www きっと最速でゲットされてると思ってました(^^) またレビューお願いします♪ 僕は買えませんが(^^;)

    2016年05月01日07時11分

    stig japan

    stig japan

    Harimauさん 高感度についてはCMOSセンサーの特性上ノイズ感は減らせないんでしょうね。 DG6+になりDG5+より軽減したよという感じでしょう。 AFについても無用に期待はしていません。位相差AFも1DXの完成度はかなりのものですので、速度変化、色認識等何割か向上したという感じでしょうね。 あと、他の方も指摘されているシャッター音は慣れが必要ですね。14コマ(最速16)の駆動音は良い音ではないですよ。。 自分は航空機がメインなので突っ込み逃げがしっかり撮れればそれでいいです(笑

    2016年05月01日09時54分

    stig japan

    stig japan

    ゆず マンさん 一応発売日前日にはもらいました。。 これから基地にて降り、捻り他撮ってみます。 陽炎の季節ですので切れは薄くなりますが、AFの確認はできそうですね。 このクラスはモノマニアが買う世界なので、性能向上の幅は、価格差程ないのが実情ですね。 量産効果でもっと売れれば価格は半分になると思います。。

    2016年05月01日09時58分

    hiro0422

    hiro0422

    すごい!蝶をこれだけ撮るのもですが もう1DX2を使っている所も(笑)僕も次はこのボディをGETしたいですね〜

    2016年05月02日18時39分

    stig japan

    stig japan

    hiro0422さん 蝶も難しいですよ。不規則で予測がつきません(笑 1DXmkⅡは期待しています。連休明けにチェックですね! 早くバージョンアップできるとイイですね。

    2016年05月02日21時15分

    Takechan7

    Takechan7

    おじゃまします、ピントばっちりで、解像感があり、なかなか素晴らしいですね。

    2016年05月07日05時30分

    stig japan

    stig japan

    Takechan7さん 有難うございます!蝶は初めてでしたが難しいものですね!

    2016年05月07日08時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • 鏡
    • 庭のメジロ ⑫
    • 曼珠沙華
    • メジロさん 2016
    • 彼岸花
    • Steller's sea eagle

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP