tatsan
ファン登録
J
B
今回、全てモードを「雅」にして撮っています。 本日使用したレンズはPentax FA50とHelios44M-58mm。 こちらはFA50で撮影し、TAVモードで撮影しています。 僕のカメラ歴はコンデジを入れても3年程です。 経歴も浅く、携帯→canonのコンデジ→Nikon J1→K-50→k-1です。 なので、比較対象が乏しいのですが、FA50は本体モータ駆動なのに速いAFと正確なフォーカスに感動しました。
今日、少しいじってきましたが、合照時にニコンのようにマット面全体が 光るようになりましたね。重さを感じないのはおそらく小指がかかる大きさになったからだと 思いました。札幌ヨドバシ 予約完売でした。
2016年04月29日22時36分
空色しずくさん 恐縮です^^; 1メーカーが一区切りとしてやっと出した製品。 これだけで手に入れたいと思うのに十分でした。 他社を知らない強みをフルに生かして、これサイコー!と声高らかに生きていきたいと思います(笑)
2016年04月29日23時24分
ゆきゆきさん はい、全て今までのものを使えるようです。 僕はk-50しか知りませんが、「雅」に設定しても、カラーバランスのパラメーターを自分で個別に弄れるようになっています。 凝りだしたら止まらない機能盛りだくさんです^^;
2016年04月29日23時27分
なんもなんもさん M42レンズを使用すると、周辺かスポットしか選択できなくなるんですが、この機能のおかげでピンをかなり掴みやすくなってます。 色々な情報が飛び交ってますが、ほぼどこも初回完売のようで予約キャンセル争奪戦があるお店も出たとか。 k-50しかPENTAXを知らない僕が感慨深いんですから、昔を知っている方なら尚更ですよね。 頑張れ!PENTAX!!
2016年04月29日23時33分
空色しずく
K-1をショールームで試しましたがやはり早いAFと正確なフォーカスは 間違いないですよね さすがにフルサイズ~\(^_^)/ これからの撮影が楽しみですね! それにしてもカメラ歴3年で素敵なお写真の数々 やはりtatsanさんの腕とセンスですよ~!
2016年04月29日22時20分